2012年08月14日
四年後は
連日熱い戦いを繰り広げてきた
【ロンドンオリンピック】もついに閉幕となりました


これでやっと睡眠不足が解消されそうです

今回のオリンピックではメダル獲得総数38個と、
過去最多のメダルを獲得したそうですね・・・すごい

何十年ぶりかでメダルを獲得した競技が相次いだり、
団体競技等で日本人初のメダルを勝ち取ったりと
歴史的快挙にわいた大会でした

選手の皆さん、サポートの皆さん
本当にお疲れ様でした


TVのニュースでこの閉会式の模様を見ていた時
娘が
『次回、四年後のオリンピックはどこの国でやるの

『ブラジルだよ

『ブラジルのどこでやるの

『え~と、リオで じゃねーの

『ふ~ん・・・』
娘からの金メダルは、まだまだ程遠いようです


四年後に向けて頑張ります


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 14:14│Comments(8)
│今どきの話題
この記事へのコメント
リオで、じゃねーの?(^^)
うまいっ!!
山田く~ん!座布団1枚持ってきてぇ~!!
うまいっ!!
山田く~ん!座布団1枚持ってきてぇ~!!
Posted by B-MART
at 2012年08月14日 14:28

『B-MART』さん、こんにちは
早速のコメントありがとー!
今が旬のダジャレでしょ(^o^)/
これでもう次回開催地は忘れませんね!(笑)
早速のコメントありがとー!
今が旬のダジャレでしょ(^o^)/
これでもう次回開催地は忘れませんね!(笑)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年08月14日 14:49

(~_~;)四年後に…
ダジャレンピックが 開催されますことを…
願わくば… (^∧^)
総務部Sさん 有力候補生ですよ…(笑)
さっ 強化合宿に入りますよ
今日から〜 ←強化ら
(^。^)~
ダジャレンピックが 開催されますことを…
願わくば… (^∧^)
総務部Sさん 有力候補生ですよ…(笑)
さっ 強化合宿に入りますよ
今日から〜 ←強化ら
(^。^)~
Posted by グッチ裕子 at 2012年08月15日 08:24
『グッチ裕子』さん、おはようございます!
う~んいいなぁ、強化ら・・・
ダジャレンピックはグッチ裕子さんが会長の
全日本ダジャレ協会主催ですからね~何かと頑張らないと!
わたくし本番に弱いタイプなので、今から不安・・・(^_^;)
う~んいいなぁ、強化ら・・・
ダジャレンピックはグッチ裕子さんが会長の
全日本ダジャレ協会主催ですからね~何かと頑張らないと!
わたくし本番に弱いタイプなので、今から不安・・・(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年08月15日 09:13

ここ1 またしても
うかつ 数秒たってから
気づきました。
グッチ裕子会長!率いる
ダジャレンピック選手団には
入れそうにありません(+o+)
いや まだ あきらめるのは
早いか まだ4年ある!
うかつ 数秒たってから
気づきました。
グッチ裕子会長!率いる
ダジャレンピック選手団には
入れそうにありません(+o+)
いや まだ あきらめるのは
早いか まだ4年ある!
Posted by ここ1
at 2012年08月15日 10:07

総務部Sさんの ブログをかりて ここ1さんへ
(⌒‐⌒)いいんですよ…
待っています いつでも 飛び込んできて くださいっ
泳げ たいやきくん
たいやきは パリパリの皮が大好き なグッチ裕子でした!! m(__)m
(⌒‐⌒)いいんですよ…
待っています いつでも 飛び込んできて くださいっ
泳げ たいやきくん

たいやきは パリパリの皮が大好き なグッチ裕子でした!! m(__)m
Posted by グッチ裕子 at 2012年08月15日 13:27
『ここ1』さん、こんにちは
そう、ダジャレンピックへの第一歩は今始まったばかりです。
遠く厳しい道のりでしょうが皆で頑張りましょう!(笑)
お子さんの勉強と一緒にダジャレの勉強も(^O^)/
そう、ダジャレンピックへの第一歩は今始まったばかりです。
遠く厳しい道のりでしょうが皆で頑張りましょう!(笑)
お子さんの勉強と一緒にダジャレの勉強も(^O^)/
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年08月15日 14:04

『グッチ裕子』さん、こんにちは
会長自らお言葉をかけていただき誠にありがとうございます!
やっぱりたいやきは、すこしコゲあるのがいいですね・・・
たいやきを食べる時は、あたましっぽあたましっぽと
交互に食べるのが好きな総務部Sでした!(^^)!
会長自らお言葉をかけていただき誠にありがとうございます!
やっぱりたいやきは、すこしコゲあるのがいいですね・・・
たいやきを食べる時は、あたましっぽあたましっぽと
交互に食べるのが好きな総務部Sでした!(^^)!
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年08月15日 14:32
