2013年01月05日

誰!?




今年はへび年

“へび”といって思い出すのは

この

誰!?

わたしが大好きな車《アルファロメオ》face23のマークicon14


このマークに描かれている“へび”

口から火を吹いている・・・と思いきや

よ~く見ると

“人(少年)”を飲み込んでいるんですface08

ビックリですよね~


{その昔、森の中で大蛇に呑み込まれそうになっている少年を
 ヴィスコンティ家の勇者が助けたというミラノの伝説から、
 人を飲み込む蛇をモチーフにしている・・・らしいですface06



『ちょっと待ってemoji05

 そのマークの“大蛇”っていってるのは

 “竜”だっていう話もあるよ・・・

 ホントに“蛇”をモチーフにしたマークだったら

 ボクのこのマークだよemoji02

誰!?


『えっ・・・誰emoji04


『わからない?じゃあ、英語で聞いてみてicon23

『うん、え~と・・・Who are youemoji04

『そうicon12I'm “WHO”emoji02



あぁ、WHO(World Health Organization 世界保健機関)かぁ・・・face25



『ギリシャ神話上、医術の神様と呼ばれる

 “アスクレピオス”の持っていたヘビの巻きついた杖が

 モチーフなんだface06

 そして、このデザインがもとになって

 今、全世界で使われている“救急医療”のマークができたんだよ』


誰!?
(救急医療のシンボル・star of life)


あぁ、このマーク

日本の救急車にも付いてるよね~

誰!?



“フー”icon10 マジメな話ししたので

もう頭が“キュウキュウ”です・・・ 

もうこの辺で、い いりょうicon23face25















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今どきの話題)の記事画像
What's your …
もち麦効果
一緒に探そう
ついに開幕
今の気持ちをゆうと
負けないかんな
同じカテゴリー(今どきの話題)の記事
 What's your … (2016-11-26 20:46)
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 一緒に探そう (2016-08-20 20:00)
 ついに開幕 (2016-08-07 10:54)
 今の気持ちをゆうと (2016-06-08 18:49)
 負けないかんな (2016-06-01 11:20)

Posted by 五朋建設総務部S at 13:59│Comments(10)今どきの話題
この記事へのコメント
毎度雑学が勉強できて、とても嬉しいです。
今日もプラスアルファが得られました
Posted by ダックンダックン at 2013年01月05日 15:39
相変わらず、凄い知識とデータ&資料ですね~~。

救急車 (ambulance) と“へび”だと、
なんかアンバランスな気がしますけど・・・。 ^_^;
Posted by 蘇州金豪 at 2013年01月05日 15:55
初めましてSブログさん

気が付かないお話参考になりました。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by 瞳瞳 at 2013年01月05日 16:35
噺家に・・・しとくにゃ惜しい・・・・^^
Posted by まこっちゃんのパパ at 2013年01月05日 16:42
『ダックン』さん、こんばんは!

ダックンさん、やっぱり上手い!!

そんなあなたに褒められるとわたしは

メロオンロメオンになってしまいますよ(#^.^#)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月05日 18:20
『蘇州金豪』さん、こんばんは!

蘇州金豪さんも上手いな~

でも救急車に乗る仕事は、とってもヘビーじゃから

きっときんとうがとれてるんだと思いますよ~(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月05日 18:36
『瞳』さん、こんばんは!

コメントありがとうございます!

またいつもご訪問ありがとうございます(-^〇^-)

わたしもちょくちょく寄らせてもらってます。
狐ケ崎ヤングランドによく遊びに行っていた世代で~す(^^♪

こちらこそ今後ともよろしくお願いします☆彡
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月05日 18:45
『まこっちゃんのパパ』さん、こんばんは!

いやいや、こんな“話しか”出来なくて・・・

って、噺家じゃね~し(ー_ー)!!

でも、わたしのいいところは

整った“鼻しか”ないんですけど・・・(≧∇≦)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月05日 18:59
S さん ♪

その「 アスクレピアス 」と言う 花 知っていますか?

お節介ですが、・・・

http://ookinaki.hamazo.tv/e3318987.html

見てネ! m(_ _)m
Posted by ビックオービックオー at 2013年01月06日 20:40
『ビックオー』さん、こんばんは!

ありがとうございます。拝見させていただきました(^.^)

「アスクレピオス」っていうお花があるんですね~

“健康の体”っていう花言葉かぁ・・・おっしゃれ~

しかももう一つの花言葉の“心変わり”・・・
浮気性のわたしにピッタリです。。。
いや、ここだけの話ですよ(^_^メ)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月06日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰!?
    コメント(10)