2013年02月09日

何と、無料で




今話題の電子書籍icon53

今やネット上で

有名作家の文学作品が無料で読めて

大変助かりますねface22


何と、無料で


現在日本では、文学作品の著作権は、

著作権法で「著作者の死後50年を経過するまで存続」

と定められているんだそうですface06


そのため、今年没後50年が過ぎて著作権の保護期間が切れた

「宮本武蔵」や「三国志」で知られる作家・吉川英治さんの作品や、

「遠野物語」を著した柳田国男さんらの作品が

今年の元日以降、自由に利用・閲覧できるようになり

ネット上に続々アップされ

「吉川三国志がネットで無料で読める」などと、

ファンらの間で注目が集まっているんですって・・・

何と、無料で




『印税、払わなくて いいんだぜいemoji02face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今どきの話題)の記事画像
What's your …
もち麦効果
一緒に探そう
ついに開幕
今の気持ちをゆうと
負けないかんな
同じカテゴリー(今どきの話題)の記事
 What's your … (2016-11-26 20:46)
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 一緒に探そう (2016-08-20 20:00)
 ついに開幕 (2016-08-07 10:54)
 今の気持ちをゆうと (2016-06-08 18:49)
 負けないかんな (2016-06-01 11:20)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:58│Comments(12)今どきの話題
この記事へのコメント
うまい!!

今日も絶好調ですね\(^o^)/
Posted by シダユミシダユミ at 2013年02月09日 11:07
Sさん、こんちくわ
へぇ~。アタシ三国志好きなので、読んでみたいな~。
いい情報ありがとうございました。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2013年02月09日 13:49
電子辞書・印税・Royalty・無料・三国志・etc

折角、Sさん告示(三国志)して頂いたのに、駄洒落・オチが出てこない・・・。

頭の中に 、 “赤壁:Red cliff” が・・・。 (-_-;)
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2013年02月09日 16:10
五朋建設総務部Sさん☆

こんばんわー!いつもお世話になります(^-^)

ふんふん・・・なるほど~。。。良い情報をありがとうございます。
私は出版社(脂肪)でしたが・・・とても夢が叶いませんでした。
何故かって??作文試験と面接で「ぶんが、くさくて、品がない」
ですって~(T_T)/~~~
Posted by simosimo at 2013年02月09日 19:15
Sさんのダジャレも印税がもらえるようだといいですね
Posted by ダックンダックン at 2013年02月09日 19:45
『シダユミ』さん、こんばんは!

ありがとうございます。

そうなんですよ、今日もおかしくておかしくて・・・
脇の下を、コチョコウチョウされて・・・(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月09日 23:33
『ちゃむおじさん』さん、てぼちさん、こんばんは!

そう、わたしも三国志好きなんで
無料で読めるって知った時は喜びましたよ~

“よ~し、買わ”なくて“えいじ”ゃん・・・って(o^^o)♪
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月09日 23:45
『蘇州金豪』さん、こんばんは!

目の前に“赤壁”が・・・

そうそう(曹操)、わたしもこれ以上、ダジャレが出てこなくて

い かん、う~(関羽) って感じです(≧∇≦)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月10日 00:13
『simo』さん、おはようございます!

いやいや、いつも達者に サクサク文をお書きになるsimoさんでしたら

出版社に入って素晴らしい記事をバンバン出して

三国一の記者になられたことでしょうに・・・(*^▽^*)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月10日 07:06
『ダックン』さん、おはようございます!

好きなこと書いて、印税もらえたらイイですね~

逆に次年度から、いつもくだらないギャグを「これどうよ」と
人に無理やり聞かせているわたしに税金が課せられるようです・・・
“贈与税”ならぬ“どうよ税”が(≧∇≦)/

ただし、皆さんがそのギャグで笑っていただければ
税金は全額免除になるようですので、よろしくお願いします(o ̄∇ ̄o)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月10日 07:14
Sさん
今、目の前にいますけど、おはようございます。
ブログタイトルの
「何と、無料で」から
てっきり、今開催されています不動産フェアの告知か
100歩譲って“バレンタインチョコレートつくり体験”のお話かと思いましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。残念です。(>_<)

Sさん、会社のイベントをこちらのブログで
もっと宣伝しても
いインだゼ~~イ!!o(^▽^)o
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2013年02月10日 09:39
『五朋建設M』さん
今、目の前にいますけど、おはようございます。

確か今年のはじめのブログで、一度会社の宣伝させていただきましたので
もう今年は、宣伝はせんでいい・・・ってことになったと思ってましたが・・・

今度お昼に、いい弁当を頂いたら
ブログにアップしまーす(@^^)/~~~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年02月10日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何と、無料で
    コメント(12)