2012年02月19日
一番のイケメンは?
先日、友達と『どの仮面ライダーが一番イケメンか?』
という話題で盛り上がりました

40年を超える歴史の中で
私が一番の“イケメン”だと思うライダーは・・・
『仮面ライダー・スーパー1』 (確か9番目のライダーかと

ちょっとつり目のとこが凛々しくてかっこいい

腕にチェーンのアクセサリー?なんかも付けててオシャレだし

変身前のイケメン一位は・・・
う~ん・・・
最近なら 「水嶋のヒロ」ちゃん かなぁ!?
昔なら何と言っても 「宮内 洋」さん

〔キイハンター・ゴレンジャー・怪傑ズバット等々
に出演していた甘いマスクの俳優さんですよ~〕
『変身…Vスリャァ~

あなたにとって一番のイケメンは


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月18日
人の財布に
先日、日本政府が【休眠口座】の一部を
日本経済の成長戦略の為に使用する検討に入った
というニュースがありましたね

【休眠口座】とは
10年以上お金の預け払いがないまま金融機関に放置され
預金者と連絡が取れない口座のことで
何と年間「約850億円」も発生しているんだとか

政府は『直接、被災地に使うことにはならないかもしれないが
支援対象となる企業が被災地にあれば 復興支援にも繋がる』と強調しているようですが
銀行業界では預金を政府が使うことに
『人の財布に手を突っ込む所業』だと、強く反発しているそう

自分でも思い当たる節があり、探してみたところ
あったあった


《これは懐かしい “Jリーグ”が発足した時に作った「富士銀行」の通帳》
早速記帳してみて、もし何万円か残高があったら
〝日本経済の活性化〟のために
全額 パァ~ と使ってしまおう

と、決意した私であった・・・
きっと、何千円も残ってないだろうけどね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月17日
新たな難問
「きゃりーぱみゅぱみゅ」 言えましたか?
前回のブログをご覧になっていない方、まずは こちら
やっとモヤモヤが解消された、と思ったら・・・

『「きゃりーぱみゅぱみゅ」は芸名で、本名は
「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」 って言うんだよ~』
って、うちの娘が

はぁ~…またまた練習が必要です

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月16日
高い気密性
葵区で建築中の現場で
『アクアフォーム』〔発砲吹付け断熱材〕
の施工をしているところに遭遇しました。
TVの「ビフォーアフター」でも、よく施工例を観ますね

“硬質ウレタンフォーム”を現場で“水の力”により発砲し
吹付け施工するので、『“アクア”フォーム』
細かい部分にも隙間なく充填でき、接着性も高いため
『高い気密性&安定した断熱効果』が得られるそうです


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月15日
言えたぁ~!!
今人気の 「きゃりーぱみゅぱみゅ」
顔はとってもカワイイ


と思う・・・けど
どうしても 『ぱみゅぱみゅ』ってうまく言えない

うちの女子社員が 『武田鉄矢のものまねで喋るとうまく言えるみたいですよ』

と教えてくれたんだけど、どうもスッキリしない・・・
ものまねが下手だからか


そんなモヤモヤした日が続いていたところ・・・
先日の夜、仕事帰りの

「きゃりーぱみゅぱみゅ」の歌がかかり
♪♪つけまつけま つけまつける♪♪ と頭の中を洗脳されつつある時
DJのおねえさんが
『ドラえもんが道具を出す時の喋り方で
「きゃりーぱみゅぱみゅ」っていうとスムーズに言えるよ

『え~ホントかなぁ~ 「タケコプター」・・・「きゃりーぱみゅぱみゅ」・・・』
い・言えた


嬉しくて何度も試してしまいました・・・ドラえもんのモノマネで

滑舌が悪い方・・・ぜひお試しあれ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月14日
これで調和を
今日は ≪バレンタインデー≫

全国的に 『あま~い』一日ですね~
甘いものを食べると、その反動で
どうしてもしょっぱいものが食べたくなりますよね

今日は 2(に)・1(ぼ=棒)・4(し) の語呂合わせで
≪煮干しの日≫ にも制定された日でもありますので
“チョコレート”に飽きたら “煮干し”をかじって
口の中を「調和」させましょう


そしたらまた“チョコレート”⇒また“煮干し”⇒また“チョコレート”⇒∞

さ~て、“煮干し”はすでに大量に用意しましたので
後は “チョコ” だけ・・・
お待ちしております


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月13日
すべての日本国民に
現在すべての日本国民が有している「姓(名字・苗字・氏)」
今日は、その “「苗字」の制定記念日” だそうです。
1875年2月13日(明治8年)に、明治政府が平民苗字必称義務令という
太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけたんですって

私の名字は
『人混みで石を投げたら必ずその名字の人に当たる
』といわれる
日本国内に多い名字ランキング1~2位の名字です
そのため、珍しい名字にず~と憧れてました
ちなみに当社には、もう一つの名字の方もいま~す
世界に目を向けてみると
英語圏の名字の最多は 「Smith(スミス)」
そして世界一多い姓は 「李」 で
なんと一億人以上いるんですって
それを思えば 『今の名字で、いいなぁ』・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

今日は、その “「苗字」の制定記念日” だそうです。
1875年2月13日(明治8年)に、明治政府が平民苗字必称義務令という
太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけたんですって


私の名字は
『人混みで石を投げたら必ずその名字の人に当たる

日本国内に多い名字ランキング1~2位の名字です

そのため、珍しい名字にず~と憧れてました

ちなみに当社には、もう一つの名字の方もいま~す

世界に目を向けてみると
英語圏の名字の最多は 「Smith(スミス)」
そして世界一多い姓は 「李」 で
なんと一億人以上いるんですって

それを思えば 『今の名字で、いいなぁ』・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月12日
昔とった杵柄
息子が百円ショップで“コマ”を買ってきました。
『パパ、回せる?』
『当~然

昔は、男の子の遊びと言ったら
“コマ”と“メンコ”しか無かったんだから・・・
な~んてことはないけど

「昔とった杵柄(きねづか)」で、なんとか回せました〔ホッ!

自分で回せることが確認できたので
息子に強気で回し方を伝授

紐の巻き方から
持ち方・投げ方まで教え
数回チャレンジ後・・・
『回ったぁー

さすが男の子は筋がいい

だけど、調子に乗ってきたところで 紐が 『ブチッ

やっぱり安モノはだめだなぁ

今度もっといい“コマ”買ってきてあげるよ

自分用に・・・(実はもっと“独楽まわし”で遊びたかったパパであった

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月11日
〝超新星爆発〟
冬は夜空がとってもキレイに見えますね

そういえば、冬の星座“オリオン座”の星のひとつ
【ベテルギウス】が寿命を迎え
『今年2012年に大爆発するのではないか!?』
といううわさ ご存知ですか


【ベテルギウス】と地球との距離は 六百四十光年

この距離で〝超新星爆発〟が起こった場合、爆発による光は
「満月クラスの明るさ」で、3ヶ月ほど輝いて見えるということです。
是非見てみたいですね

ただし・・・専門家によると
『今年爆発する、という天文学的な根拠はまったくない!』 そうです。
でも・・・
『ただベテルギウスは寿命一千万年のほとんどを終えていて
あと一万年以内には爆発すると考えられています。もうすぐですね!!』 とも・・・
天文学者にとっては、一万年は “もうすぐ” なんですね

*〝超新星爆発〟とは、自分で光を出している星のうち太陽よりも何倍も重い星が
その寿命を終えるときに起こす大爆発のこと。突然、新しい星が生まれたように
明るく光るので「超新星」と呼ばれているそうです。
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2012年02月10日
今日は2・10
昨日に続き 「今日は何の日?」シリーズ
今日は 2(ふ)・10(とん) の語呂合わせから
「ふとんの日」 に制定されているそうです。
今、ヌクヌクのお布団がとっても恋しい時期ですものね


そして今日の「ふとんの日」だけ、声を大にして言っても許されるダジャレ

『ふとんが、ふっ飛んだぁ~』

【おまけ】 今日は 2(にっ)・10(と) から 「ニットの日」
2(にー)・10(と) から 「ニートの日」 でもあるそうです。
『さっき道で、ニットのセーターを着たニートっぽい人が
すれ違いざまに、ニーっと笑った・・・』

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
