2012年11月29日

思い込み




息子
『きのう買ってきた“やさしいラムネ”食べたいemoji01



『わたしも“やさしいラムネ”食べたいemoji01どこにあるemoji03


嫁さん
『え~と、“やさしいラムネ”なら買物袋から出して
 テーブルの上に置いといたけど・・・』


わたし
『“やさしいラムネ”emoji03あぁ、さっきテーブルの上で見たよ・・・
 あったあった、はいよicon23


と、子供たちに渡しながら

そのお菓子のパッケージをよく見たら・・・



“やさしい”じゃなくて

“やさいのラムネ”じゃんemoji02face25


わたしも一度は“やさしい”と読んでしまったicon10


いや~思い込みって恐ろしい・・・face15




思い込みっていったら・・・


「巨人の星」の歌のなかの

思い~込んだ~ら 試練~の道を~172




わたしが学生時代は

この歌詞から、整地用のローラーのことを

みんな、重い“コンダラ”と呼んでたんだよな~




テニス部の先輩に、練習の後

『ちゃんとコンダラかけとけよ!』

って、よく言われたっけ・・・


一年生の時は、グランド整備と球拾いばかりで

ボール打たせてもらえずに、よく落ち こんだら~icon08face14













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ







  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:41Comments(10)妙な会話