2012年11月30日
し、知らなかった
たま~に会社の軽自動車に乗った時に
ガソリンがなくなりかけてると
次に乗る人のために
ガソリンを入れに行くのですが・・・
その度にガソリンの給油口が
どちら側にあるのか、迷ってしまいます

先日も久しぶりに会社の軽で
ガソリンスタンドに行った時、
やっぱりどっちにあるのかわからなくて
迷っていたら
助手席に乗っていた経理部のTさんが
『そこ見ればわかるじゃん

『えっ、どこどこ

『ほら、そのメーターの下のガソリンマーク・・・』

『・・・の横に三角マークがあるでしょ!』

『その矢印が指してるほうに給油口が・・・』
『えっ、そうなの


ホントだ・・・この車の給油口、左側にあった

へぇ~最近の軽自動車って
こんなとこまで気が利いてるんだ~
て、感心してたら・・・
な、なんと わたしのちょっと古い普通車にも

三角マーク、しっかりついてました


このマークって、昔から

車乗る人の常識

わたしは車好きで、車に関しては
けっこういろんなこと知ってるつもりだったのに
チョ~ ショックです


三角マーク▲を知らなかったなんて
車好きとしては、しっかく(四角)ですね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。