2013年02月17日
んっ、小学生?
昨日の朝、出勤途中
自転車で走っている小学生の軍団を見かけました


(イメージ画像です・・・わかってるって


『あぁ、今日学校お休みで
みんなでどこかに遊びに行くんだなぁ・・・
車には気を付けて行けよ~』
なんて思いながら見送っていたら
ちょうど聞いていたラジオで
〔小学生が・・・本日午前4時ころ・・・
・・トラ・・・超接近?・・・
衝突しなかった・・・無事に通過・・・〕
というニュースがながれていました


よく聞き取れなかったんですが
小学生がトラックにぶつかりそうになったけど
ぶつからずに助かった・・・っていうこと

まあ、その小学生無事でよかったなぁ~
なんて思ったのですが・・・
会社に着いて
インターネットのニュースをみたら・・・
〔小惑星「2012DA」が日本時間16日午前4時25分ごろ、
地球に最接近し、地表から地球2個分ほどの距離を通過した。
最接近したころはインドネシアのスマトラ島上空で
同規模の天体としては数十年間で最も地球に近づいた。
NASAは「衛星などに影響を与えることなく、
安全に通過した」と発表した。〕
“小学生”じゃなくて
“小惑星”だった



いや~それにしても
小惑星の大接近や隕石の爆発・落下・・・
我われが住んでいるこの地球も
宇宙に浮かぶ一つの天体なんだ~と
つくづく 思ってんだい・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。