2013年02月27日
スマホ顔
最近、アッというまに
スマートフォン人口が増えましたね~
「スマホ依存症」「スマホリック」なんて言葉ができるくらい
一度使い始めると、その便利さ・楽しさに
どっぷりのめり込んでしまう人が多いようです

ただ、スマホをズッと操作していると
「スマホ顔」になってしまうんですって・・・

聞いたことありますか


スマートフォンのような四角い輪郭という意味ではありませんよ

{それはペヤングだっちゅーの

スマホ顔とは・・・
「長時間うつむいた状態でスマートフォンの操作をすることで、
ほほや顎のお肉が重力で垂れ下がってたるんだ状態になるということ」
なんですって


たるんだ顔だと、
見た目年齢がぐんと上がってしまいますからね~

フォンとにスマートな顔になりたかったら
スマートフォンの使い過ぎにはご用心


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。