2013年08月09日
ハハッ
「今日は何の日?」というサイトを見ていたら
今日 8月8日は(あっ、もう昨日になってしまいました

88の語呂がイイことや
8の形が縁起がいいことから
すごく記念日がたくさん・・・

でもその中で
え~それはチョッと・・・
と、ツッコミたくなるような記念日もいくつか・・・
*その1
8と8で「ばあ(8)ば(8)」の語呂合せから
【おばあさんの日】

じゃあ、「パ(8)パ(8)」と読む語呂合わせも
・・・と思ったら、ありました 【パパの日】

でも・・・
“おばあさんの日”が
[おばあさんに感謝する日] に対して
“パパの日”は [パパが家族のために
家事や育児、買い物などをする日] って・・・
パパには感謝してくれないんかい


*その2
大日本肥満者連盟(大ピ連)が制定した
【デブの日】

大ピ連・・・って

あの小林亜星さんだって

制定した理由は
「8」の字のふくよかなイメージと、
肥満型こそ水着が似合うことから・・・
えっ


そうか~わたしの水着姿、
そんなに似合ってる


*その3
【イキイキワークワークの日】

8と8で、イキイキワクワクのワクワクを
ワークワーク(work=仕事)と読む語呂合わせから・・・
って、まったく意味がわかりません

何回読んでみても・・・
88(やっぱ)、わかりません


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。