2015年10月01日
こんな効能もアリ?
今日から 〝10月〟ですね~
あっ、そういえば
今日10月1日は
【コーヒーの日】ですね


昔はあまりコーヒーを飲みすぎると
身体によくないようなこと言われてましたが
最近では逆に むしろ“身体にいい”という
研究結果が次々と発表されているようです

1.一日4杯以上飲むとがんのリスクが低下
2.一日1.5杯以上で糖尿病の予防効果あり
3.コーヒーの抗酸化作用で虫歯予防に
4.心臓や脳血管、呼吸器の病死リスク減少
5.運動前のコーヒーで疲れにくくなる
こんな良いこと尽くめのコーヒーですが
カフェインの一日当たりの悪影響のない摂取量は
一日400mgといわれていますので
いくら身体に良くても飲みすぎないように
注意しながら、あたたかいコーヒーを飲んで
ホット一息つきたいと思います


ところで・・・
なんで10月1日が
“コーヒーの日”になったんだっけかなぁ???
10月はコーヒーが美味しくなる季節だから???
う~ん、聞いたんだけど 忘れちゃった

最近よく
記 憶とぉばぁ しちゃうんだよなぁ・・・

コーヒーに
ボケ防止の効果は
ないの かんな・・・


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。