2016年02月27日
早起きの価値
今朝、
高校生の娘を起こしにいったら・・・

娘
『う~ん、眠い・・・
なんでこんなに早く起こすのよ!』
わたし
『もう早くないよ。
休みだからっていつまでも寝てないで、
〝早起きは三文の徳〟っていうだろ・・・』
娘
『“三文”っていくらよ???』
わたし
『え~と・・・
一文30円くらいだから
90円くらいかな~たぶん・・・』
娘
『え~ さんもんってそんなもん

だったら寝てるし・・・もう起こさないで

と、
さんざん文句言われてしまったわたしでした

でもまあ確かに・・・
歳をとるとともに、いやでも
朝早く目が覚めるようになってきたので
今の時代に合わせて、“三文”から
ベースアップしてもらえるとありがたい


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 18:39│Comments(2)
│ことわざ・慣用句等
この記事へのコメント
Sさん☆彡
こんばんは(^^)/
早速、久しぶりの記事2号になりましたね( *´艸`)
早起きをするようになりましたか??
小の方の影響かな??
私も・・・このところ、朝方起きてしまいます"(-""-)"
前立腺の影響ではないですよ(^^)/
早く寝ると、睡眠時間が決まっているものですから、ついつい・・・
私のブログの三文記事もクマにして・・・いや、ベアにしていただきたいものですね。。。
流石、Sさん、休憩時間が長くても、駄洒落は一流ですね~~( *´艸`)
これからも、ずっと期待いたしておりますね(^^)/
こんばんは(^^)/
早速、久しぶりの記事2号になりましたね( *´艸`)
早起きをするようになりましたか??
小の方の影響かな??
私も・・・このところ、朝方起きてしまいます"(-""-)"
前立腺の影響ではないですよ(^^)/
早く寝ると、睡眠時間が決まっているものですから、ついつい・・・
私のブログの三文記事もクマにして・・・いや、ベアにしていただきたいものですね。。。
流石、Sさん、休憩時間が長くても、駄洒落は一流ですね~~( *´艸`)
これからも、ずっと期待いたしておりますね(^^)/
Posted by simo
at 2016年02月27日 21:45

『simo』さん、こんばんは!
どうして歳をとると早起きになるんでしょうねぇ?
それ考えると夜も眠れなくなっちゃう・・・
って、いやいやめっきり夜弱くなったんで
全然眠れちゃいますけどね~
なんか夜長く起きてたほうが
得があったと思うのは、わたしだけ・・・?(@_@。
どうして歳をとると早起きになるんでしょうねぇ?
それ考えると夜も眠れなくなっちゃう・・・
って、いやいやめっきり夜弱くなったんで
全然眠れちゃいますけどね~
なんか夜長く起きてたほうが
得があったと思うのは、わたしだけ・・・?(@_@。
Posted by 五朋建設総務部S
at 2016年03月02日 18:16
