2015年04月11日
よりどりみどり
いつも末娘がお風呂で遊んでいる
このおもちゃの〝黒板〟
昨夜 息子とお風呂に入っていた時
これを見ながら 息子が、
『ねえねえ、何で緑色なのに〝黒板〟って言うの?』
って・・・
お~、確かに・・・
あっ、でも・・・
と ふと思いつき、
『そりゃ、緑色なのに〝青信号〟って言ったり
緑色なのに〝青汁〟っていうのと一緒だろ~』
と、言ったら
息子は
『あー そうか~』
って、納得しちゃいました

けど・・・
うん?
じゃあ〝青板〟でいいじゃん・・・
何てことを考え出したら
頭の中で緑色が ぐりーんぐりんと・・・

う~ん、
ホントのとこは どうなんだろ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年04月07日
新一年生の皆さんへ
今日は静岡でも
多くの小中学校&高校の
入学式が行われていますね



新一年生の皆さん
新一年生のお子さんのご家族様
本日は誠におめでとうございます

“人生の新たな門出” の良き日・・・
新一年生の皆さん、
あまりはしゃぎ過ぎて
机の かどで 足の指を
怪我しないように お気をつけを~


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年04月03日
男は顔じゃないの?
『美人は3日で飽きる

ってよく言いますよね~
その説が本当かどうか
米大学の心理学者が、新婚夫婦を対象に、
結婚後の4年間を追跡調査し、男女それぞれの
結婚満足度の推移をまとめたんですって


その結果・・・
奥さんが美人の場合、
4年後も夫の満足度は高いままであることが
判明したそうですが・・・


ただ それとは逆に・・・
夫がイケメンの場合は、
奥さんの方の満足度が平均水準にまで落ちてくる
傾向が顕著に表れてしまったそうです


つまり・・・
世間でいわれる
“美人は3日で飽きる”
はむしろ逆で、
“イケメンは3日で飽きる”
のが正解なのかも・・・
って


うわぁ~
ちょっとショックですが
それでわかりました、
わたしがいつも
すぐ女の子にフラれてしまう理由が・・・
うん、そうかそうか~
そういうことだったのかぁ・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年04月02日
新年度にあたって
あ~ぁ
エイプリルフール終わっちゃった・・・
せっかく 4月1日のエイプリルフールには

みんなが
『えっ、マジで

ってビックリするようなウソを
ブログで発表しようと楽しみにしていたのに・・・
昨日忙しくて

もうこれで来年の4月1日まで
ウソはつけませんね

よーし
新年度になったことだし、
これからは
女の子には脇目も振らず
仕事に邁進するぞー


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年03月15日
わかりすぎだし
前回のブログ投稿から
間が空いてしまいました・・・
【〝ボン・キュッ・ボン〟な女性が
一番多い都道府県は“三重県”

(女性の体型バランスを数値化した「PI」を元に、
メリハリボディを持つ女性が多い都道府県を調べた
結果、“三重県”が3年連続の第一位に輝きました

先週、
ネットでこの記事↑を読んで
居ても立ってもいられず
ちょっと、三重県に飛んでたもので・・・

三重に居れば
こんな感じの女性たちが街に
あふれかえってるような気がしていたんですが、
現実は やっぱりそんなことはなく・・・
試しに
貴男も 期待して
行ってみ、 えっ! ってなるから・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年03月08日
これでええんかい?
【Amazon】 で
こんなもの売ってるの見つけちゃいました


《ドラゴンボール
スーパーサイヤ人 ウィッグ》


「これであなたも憧れのスーパーサイヤ人に

って・・・

いや~こんなもの
とても恥ずかしくて被れないよなぁ~
と、写真を見せながら
同僚のTさんに言ったら・・・
『おっ、いいじゃん これ!
次回の宴会の出し物は決定だな』
って・・・
えっ、オレにこれを被れ と・・・

Tさん、そんなぁ~

超 最悪さ イヤ な人



“はぁ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年02月18日
少しとまどってるよ
よ~し
明日からダイエットするぞー


だから今夜は最後の晩餐で
美味いもの いっぱい食べるぞー


と・・・
何度 豪華な最後の晩餐をしてきたことか・・・

その度 余計に太ってるような気が

逆にそんなこと思わないほうが
いいんじゃぁ・・・ないのかな

そう、このままでも・・・
いや・・・
お風呂上がりの自分の腹をみたら・・・
♫ もう ダイエットしないなんて~
言わないよ ぜっ~たい~ ♫
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年02月14日
来年こそは
あれっ

毎年、
義理チョコだとはわかっていても・・・
〝義理も積もれば山となる〟
ほどのチョコをいただく事が
とっても嬉しかったのに・・・
今年のバレンタインデーは・・・


ちょうど土曜日だったから

う~ん・・・
まぁ、終わってしまったことは忘れて
また来年

え~と・・・
来年は・・・
『あっ




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年01月24日
嘆きの・・・
【警告】

本日のわたしのブログを読むと、
もしかしたら とっても
〝不快〟に思われるかも・・・

ご了承の上、お読みください

わたくし
ふと気づきました・・・
仕事の上でもプライベートでも
ここ最近、お知り合いになった女の人って
何故か “巨〇”の方が 多いっ

ということに・・・

わたしの長~い人生の中でも
そんな方とお知り合いになることなんて
滅多になかったのに、
どうして急に・・・

う~ん、もしかして・・・
今までマジメに人生を
過ごしてきた事へのご褒美か??
それとも、
老い先短いわたしを
神様が哀れんで・・・??
いや、単に最近の女性は
昔に比べて発育が良くなったから??
いや、下着とかの
技術の進歩・・・??
盛ってる・・・??
あっ、もしかして
何かの ワナ??
とか・・・
う~ん、
考え出すと・・・
とっても
〝深い〟と思いませんか~




今日 入 念に 思いを巡らせよう っと



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年01月18日
恥ずかしぃ~Ⅲ
家族で食事中・・・
TVを観ていた息子
『ねぇパパ・・・逆立ちって出来る


わたし
『逆立ち?そんなの“屁のカッパ”だよ

娘
『えっ・・・へ?』
息子
『なにそれ?妖怪・・・?』
みんなにいろいろツッコまれ・・・
昔は普通に使っていたけど
今思うと 確かに
ちょっと変な言葉・・・
と、恥ずかしくなってしまいました

さすがに その後で
“ざまぁかんかん、カッパの屁ぇ~“”
とも、よく言ったんだよ・・・
とは、
言えなかったで ヤンス

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。