2015年02月16日

おすすめの予防策




自分のニオイって気になりますよね~


臭いと女の子に嫌われちゃいますからねicon10face03




先日 何かいい体臭予防策はないかと

ネットで検索していたら・・・



≪“お酢”に体臭を薄くする効果があるicon12


という記事を見つけましたicon23






お酢には、

発汗や血行促進、汗腺の機能を活発にする作用

などがあり、汗のニオイを薄くしてくれるんだとか156



日々の食事に採り入れたり、

食べる以外にも、コップ半分程度のお酢を

入浴剤代わりにお風呂に入れても

体臭予防になるんですって。。。icon14face22





オッスemoji02 わかりましたicon21



早速 試してみよっ・・・


確かキッチンの棚の中にあったよなぁ


と、お酢を探したんだけど・・・




あれっ・・・




みつかん ない っすemoji07face25
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ



  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:38Comments(2)うんちく劇場

2015年01月29日

細胞を活性化




人間の体内には、

〝褐色脂肪細胞〟という

特殊な脂肪細胞があるそうですが・・・


なんと この〝褐色脂肪細胞〟

太りにくい体質と深い関係があるんですってface08




〝褐色脂肪細胞〟の正体は

簡単に言うと「体熱発生装置」。

体の中でエネルギーを消費して体温を上げる

ヒーターのような役割を果たしている細胞・・・


余分な栄養を熱に変換して放出することで、

肥満を防止する効果があるんだそうです。


たまに、食べても食べても太らない、

いわゆる「痩せの大食い」 という体質の人がいますが

これはこの〝褐色脂肪細胞〟の働きのおかげ・・・ 

と考えられているみたいですよ~icon12



いいよなぁ、生まれながらに

〝褐色脂肪細胞〟の働きが強い人はface06

と嘆くことなかれ・・・


訓練次第では細胞を活性化させて

働きを強くすることが可能なんですってicon21icon14




その方法は・・・


褐色脂肪細胞に「体熱を発生させなきゃ!」

と感じさせて、働く機会を与えてやること・・・


褐色脂肪細胞が集中している

首の後ろやわきの下などを水で冷やしたり、

人体の温度センサーが密集している

手のひらを冷やすのが効果的・・・だそうです201








え~と・・・つまり、

脳に「寒い」と感じさせればいいわけですよねface13


それならもっと簡単な方法が・・・


毎日わたしのブログを見れば

『う~ 寒いぃぃemoji07

って・・・face07



きっと

すばらしい効果が期待できることでしょうemoji02face21
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ






  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:10Comments(6)うんちく劇場

2015年01月20日

ご注意ください




息子
『ねぇ、缶のコーラとか開けるとき

 中身が噴き出しちゃうことってあるじゃん。

 この前TVでそうならないようにする方法

 やってたんだけど、パパ 知ってるemoji03 

 知らなかったら教えてあげようかface18



わたし
『へへ~ 知ってるよ~だface17

 缶を指で“カンカン”って叩けばいいんでしょicon22



息子
『なんだぁ、知ってるのかぁ~』





ははっ、

缶から炭酸が噴出さないようにするなんて




かんたんさんicon12156






わたしのブログを

何か飲みながら見ている方・・・




思わず吹き出さないよう ご注意をemoji02icon23face21















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 19:03Comments(4)うんちく劇場

2014年06月26日

筋肉ツウ





弊社のメインブログにも

アップされていましたが、

一昨日、協力会の皆様と合同の

「ボーリング大会」があり

わたしも 出席してまいりましたicon22



その模様は こちら 




あっ、こっちの“ボーリング”じゃなかったemoji07

(お約束ですみませんface15)


ホントは 






わたしの成績は・・・


両側の溝をキレイに掃除してきましたicon12

とだけ、申しておきましょうface06




そのボーリングのおかげで

本日やってきました・・・

右腕と左足のつけ根(踏ん張ったから?)の

 “筋肉痛”icon10


運動してから2日後に筋肉痛がくるなんて

やっぱり 歳だなぁ・・・

ってemoji03


いやいや、

よくそんなこと言ったりしますが、

わたしが先日聞いた話によると・・・


数日たってから筋肉痛がくるのは

老化のせいではないみたいですよ~face13


筋肉痛は年をとろうが、何歳になろうが

基本的に年齢で遅れてくるという事はないんだそうです200


実は・・・

若い人もそうでない人も、

〔負荷が強い運動〕 を行えば

筋肉痛は早く出てきて、

〔軽い負荷がかかる運動〕 だと

筋肉痛は遅れてくるんですってface18



でも・・・


若いときは

ボーリング何ゲームやったって

筋肉痛になんか ならなかったのにemoji07



そういえば・・・


「軽いと思われる負荷でも、

 歳をとって体力が衰退している人によっては

 それが筋肉痛を起こしえる負荷になっていることも」


っていう話もしてたな・・・





なんだ・・・

信じたくないけど、

やっぱり

“歳のせい” 

か・・・face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 18:47Comments(2)うんちく劇場

2014年06月11日

幸せ物質




日々の食事や入浴、散歩などを楽しむ事で

分泌される “セロトニン” 172


この“セロトニン”という物質は

幸せを感じると分泌される、 

痩せるためにとてもプラスになるホルモンだそうですicon14200





“セロトニン”の分泌が多いと

食事した際に満腹感が得られやすく

過食や間食を自然とセーブ出来るんですってface08



毎日の暮らしの中で小さな幸せを見つけることが

自然と痩せられる秘訣なんですね~







この話しを 家で嫁さんにして

『オレは こうして毎日幸せだから
 そのうち 自然に痩せられるなぁicon22face18

と言ったら、

嫁さん・・・


本音を聞か せろ と にん まり( ̄ー ̄)・・・


face15face15face15face15face15















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:28Comments(6)うんちく劇場

2014年04月23日

一歩多く




≪一歩多く歩くと、その医療費削減効果は?≫

という記事を読みました201






20歳以上の日本人のみんなが毎日

今よりも3,000歩多く歩いたとすれば、

年間で なななんと、約1,600億円の

医療費削減効果があるそうですicon14face08



これを一人一歩当りに換算すると 0.0014円、

一万歩で14円になるんですってicon23


何か ウォーキングすることが

〝日本のためになっているんだ〟

と思うと 燃えますね~


一生懸命歩けば、ついでに

脂肪も燃えて バッチグーicon22face21


よ~し、今日から

一日一万歩目指して 頑張るぞーemoji01icon21




たった14円でも え~やんか161
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:11Comments(2)うんちく劇場

2014年04月11日

印象は?





先日話題になった、

イタリアでの出来事・・・


〔競売で3千円で買って長年自宅の台所に

 飾ってあった絵が実は、あの有名なフランスの画家

 “ポール・ゴーギャン”の作品だったことが判明!

 この絵は少なくとも1千万ユーロ(約14億円)の

 価値があるとみられている。〕




というNEWSをみながら

『すごいね~“ゴーギャン”って』

と言ったら、

中学生の娘が

『あぁ、あのAKBが資格とるやつね~』

って・・・





そりゃ、“ユーキャン”だろicon09emoji05


しっかり美術の勉強してくださいface25



『ゴーギャンだよ、ゴーギャンicon10

 そうだ、ひとついいこと教えてあげるよ・・・

 “ゴッホ”は知ってるだろ?

 そのゴッホの耳を切ったのはゴーギャンだっていう噂があるんだよ。

 二人がフランスで共同生活してた時、ゴッホのゴッホゴッホっていう

 咳ばらいがあまりにうるさくて絵描きに集中出来ないと、ゴーギャンが

 ゴッホに注意したら、ゴッホに「それなら聞こえないように耳とっちゃえ」

 と言われて逆上し、逆にゴッホの耳を切ってしまった・・・んだってさface06






『それ、どこまでがホントなのよっemoji04face03



ははっicon10

舌 切られないように 気をつけなきゃface15












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 18:41Comments(6)今どきの話題うんちく劇場

2014年02月12日

18ホール



昨日、ゴルフのTVゲームをしていた時

そばにいた中学生の娘とこんな話しを・・・





わたし
『ゴルフって18ホールあるの知ってるだろ?』


『うん、なんとなく・・・』

わたし
『なんで18ホールなのか聞いたことある?』


『ううん、ない・・・』

わたし
『知りたい?』


『う~ん、聞いてもいいけど・・・』

わたし
『じゃあ話してやるよface18
 スコッチウイスキーってお酒があるんだけど、
 今みたいな寒い季節にプレイ中、寒さを凌ぐ為に
 そのスコッチを 1ホール終わる毎に キャップ1杯
 飲んでいたら、18ホールでちょうど1瓶空になったから
 ・・・だってことらしいよ~200


『ふ~ん、そうなんだ・・・』




う~ん、この話し

中学生の娘には

すこっち難しすぎたかなぁ・・・

と反省したわたしでしたface15



なんか、ゴルフの話題なのに




パットしない話しですみませんicon10face06













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:50Comments(6)うんちく劇場