2015年01月20日

ご注意ください




息子
『ねぇ、缶のコーラとか開けるとき

 中身が噴き出しちゃうことってあるじゃん。

 この前TVでそうならないようにする方法

 やってたんだけど、パパ 知ってるemoji03 

 知らなかったら教えてあげようかface18



わたし
『へへ~ 知ってるよ~だface17

 缶を指で“カンカン”って叩けばいいんでしょicon22



息子
『なんだぁ、知ってるのかぁ~』





ははっ、

缶から炭酸が噴出さないようにするなんて

ご注意ください


かんたんさんicon12156






わたしのブログを

何か飲みながら見ている方・・・




思わず吹き出さないよう ご注意をemoji02icon23face21















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事画像
舞茸って
捨てないで!
電池切れか・・・
おやつは3時に
ダイエットの敵?味方?
一日一個まで?
同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事
 舞茸って (2016-10-29 20:58)
 捨てないで! (2016-07-18 11:48)
 電池切れか・・・ (2016-06-22 11:20)
 おやつは3時に (2016-05-02 02:50)
 ダイエットの敵?味方? (2016-03-19 17:48)
 一日一個まで? (2015-12-11 16:25)

Posted by 五朋建設総務部S at 19:03│Comments(4)うんちく劇場
この記事へのコメント
Sさん☆

こんばんは(^^)/

早く言ってくれないかなぁ~~(*´ω`*)

今、炭酸水を飲んでいて、吹き出しちゃいましたよぉ~~(#^^#)

缶の炭酸ジュースを飲むときに、ガンガン叩けばいいって本当でしょうね??

余計に吹き出そうな感じがしますけども・・・

クリーニング代はSさんに出していただきますよぉ~~( *´艸`)

確かペットボトルの場合は、くるくる回すんですよね~~・・・



あ~~っ、良く読んだら指でカンカンなんですね!

♬あの娘、可愛いや、カンカン娘~~♬ って、カンカンに怒るところでした( ;∀;)


納得しました( *´艸`)
Posted by simosimo at 2015年01月20日 22:03
『simo』さん、こんにちは!

そう、これが銀座の・・・
じゃなくて(笑)
ペットボトルはクルクル
缶はカンカンですよ~

ようするに、缶の内側の側面に付着した泡を
開ける前にある程度取り除いておけばいいわけですからね~

あわわ~
simoさん、やっちゃいましたか・・・
だから そう 言ったんさん(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年01月21日 10:44
師匠、これからも…

(笑)をパワ~ (あわ~) UPで…(ToT)
是非とも、よろしくお願いいたします!

私の免役力強化は、師匠のダジャレにかかってます!( ̄~ ̄)

(笑)で皆が、健康でいられますように~(^^)/

あわ…てちゃって、スミマセン
Posted by グッチ裕子 at 2015年01月21日 13:15
『グッチ裕子』さん、こんにちは!

わかりました!
責任重大ですが、師匠や皆様方が
笑いで 満たんさんれるようにがんばりま~す!

シュワ~チ(^。^)/~~~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年01月21日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご注意ください
    コメント(4)