2012年03月07日

住宅用火災警報器


静岡県内では 2009年6月から

すべての市町で義務付けられている

『住宅用火災警報器』 の設置face13



ですが・・・

現在の県内の警報器普及率は 約65%で

全国平均の71%を下回っているそうですicon15


県の発表では 『火災警報器』 を設置していたおかげで

被害拡大の防止につながったケースが

2011年中 36件 もあったとかface08


設置する効果は大きいですemoji02


まだ、ご自宅やご自分で所有なされているアパートに

『火災警報器』を取り付けていらっしゃらない方は

お早めに設置されることを 強くおススメ 致しますemoji14


当社でも『火災警報器』の設置、承っておりますemoji01
お見積もりは無料でさせていただきますので
まずはこちらからお問い合わせをface02


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:55Comments(0)今の気持ち