2012年03月22日
水の危機
今日 3月22日は 国連が定めた
『世界水の日』
私達はここ日本で、蛇口をひねればいつでも
安全な水を使える生活をしていますが
世界に目を向けてみると、今でも安全な水を飲めない人が
8億人以上もいるそうです



また、深刻な水不足で悩んでいる国があるかと思えば
一方では、大雨による洪水で経済等に大打撃を受けている国もあるなど
〝水〟に関しては 多種多様な問題があります


こうした「水の危機」は
多くの場合 「過剰な土地開発」や「地球温暖化」が
問題の根っこにある、と考えられています

今日の『世界水の日』を機会に
〝私達の命の源である水〟について
今一度真剣に考えてみる必要があるのではないでしょうか

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
