2012年08月09日

エアコン修理




実家から

『エアコン効かなくなっちゃったから直しに来て!』

と、SOSがface08


実家には100歳オーバーのおーばーちゃんもいるので
                  (いや、シャレでなく…)
熱中症にでもなったら大変icon10

至急出動致しましたicon17





どんな症状なのか聞くと

『何しろボタン押してもピクリともしないのよ~

 いつもピッっていう音するのにねぇ・・・』


う~ん、ボタン押しても何の反応もない・・・

それってもしかして・・・




と、リモコンを確認してみたら

思った通り・・・


『リモコンの電池がなくなっちゃったんだよemoji05



それだけ・・・icon10 修理完了emoji02icon22

でもまあ、年寄りばっかりだからしょうがないかぁface21


と思ったけど

おばあちゃんが

『リモコンって、電池で動くんだね~』

って、無邪気に微笑んだのには

ビックリしましたface08 


し・・・知らなかったんだemoji03face25











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 14:01Comments(10)出来事

2012年08月08日

8月だけにpartⅡ



昨日、歯医者に行って来ましたface13



3ヶ月に一度、定期的に歯のメンテナンスに通っていて

いつも同じ歯科衛生士さんがついてくれるのですが

昨日はその方がお休みで違う方に診てもらいました。

いつもの歯科衛生士さんもかなりのマスク美人ですが(笑)

その方も負けず劣らずのマスク美人face23

しかもマスクの上はキリッとした涼しげな目元icon14

芸能人に例えると、まるで

目力のスゴイ〝黒木メイサ〟さんのようface08



もう、この〝メイサさん〟(そう呼ばせて)を何とか笑わせて

キリッとした目元をくずしてみたいという感情が

フツフツとわいてきてたまらなくなりましたemoji01face18


歯の洗浄をしてもらっている間、作戦を練り

よお~し、ここだ・・・

と、ブクブクをしてお口がすっきりしたところで

メイサさんに

『やっぱり暑いこの季節って、歯医者さんに来られる方多いんですかねemoji03
 
 甘くて冷たいもの食べて、歯ズキemoji05として・・・8月だけにface21



わたしとしては近年にない傑作だと思ったのですが

メイサさんの目元は・・・


キリッとしたままでした・・・残念emoji07face25


出直して来ますicon16













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:49Comments(10)出来事

2012年08月07日

くびれ美率



ウエストがキュッとしまった女性を見ると

ついつい後ろを追いかけたくなってしまいますが
(ストーカーではありませんよface14

ウエストのくびれに関しては、

「理想のくびれ美率」っていうのがあるそうですねicon14



よく言われている「理想のくびれ美率」は

ウエスト÷ヒップ=0.7という数字face08だそうですが

先日、この数値に日本人の女性がどこまで近づけているかを

都道府県別で調べた結果が発表されてましたemoji01

ちょっと興味があってface17見てみましたら

1位は兵庫の0.736、2位には香川の0.741と続き、

以下石川(0.743)、山梨(0.745)、愛知と千葉(0.748)という結果でした。



「兵庫県は“神戸嬢”という言葉もあり、美に対する意識が高い女性が多い」

ということらしいですがicon12

確かに兵庫県出身のキレイなタレントさんって多いみたいemoji01



   (神戸嬢代表 セーラーマーズの北川景子さん)




一方でワーストは熊本の0.783で、46位が宮崎と、

九州地方はくびれ美率が高い(すなわちくびれが少ない)

という結果になってしまいましたface03


ヒップが全国平均で88・8センチと仮定した場合、

兵庫と熊本では、ウエストのサイズで4センチ違うんだそうですよicon10face12



単なる統計ですので

九州地方出身の方、お気を悪くなさいませんようにface15

あっ、

『わたし九州地方出身だけどこ~んなにくびれてま~す!』

っていう方がいらっしゃいましたら

ぜひ、証拠のお写真をわたし宛に・・・




お待ちしておりますemoji02face05













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:52Comments(8)今どきの話題

2012年08月06日

8月だけに



先日のお休みの日

子供たちと外出した時icon17


わたし
『暑いし、喉かわいたからどこか寄ってこうかemoji03


子供たち
『わーいicon14どこにどこにemoji03


ちょうどその時目の前に・・・





わたし
『おーガストemoji02

 8月だけにface21 やぱりここでしょicon22



子供たちにはチョッと難しかったかな~face15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:30Comments(10)出来事

2012年08月05日

泥だんご



息子が

『これ作ったよ~』と見せてくれた

〝泥だんご〟


ほぉ~キレイに出来てるじゃんicon12


今は昔と違って、環境や衛生面の問題やらで

小学校や公園の砂場って、ほとんど使用不可になってるのに

どこの砂場で作ったんだろう?・・・と思ったら




今はこんなキット、売ってるんですね~

しかもご親切に



出来上がりの大きさまでface18


子供たちは、

これからもっとピカピカにするんだーって張り切ってましたが・・・


いま泥だんごと言えばこの〝光る泥だんご〟でしょうが

わたくしたちが子供の頃は〝土だんご〟と言って

誰の作っただんごが一番強いかっていうのを争ってました・・・

高い所から相手のだんごを目がけて落とす

「だんご相撲?」で勝負したっけなぁface17


強いだんごを作るために毎日毎日少しずつ

水を塗り込んで硬くしてったんだよな~

そのうち、中央に石を埋め込んだり

コンクリートで中を固めるツワモノが出てきたりして・・・

それインチキで、バレると

皆に総スカン食ってましたけどねface25


今度、息子とだんご作ってバトルやろうかな・・・

今どきの子供には

爆丸のほうがオモシロイや~』って言われちゃうかなicon10face03












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:42Comments(8)出来事

2012年08月04日

今夏も土用干し



今年も嫁さんのお母さんが

梅干の土用干しをしていましたface13





今年の梅は昨年のものと比べてかなり大きいface08



(写真見てるだけで唾がでてきますねicon10



『今年の梅は大きいですね~』 と言ったら

『そう、大きいのよ。でもいい塩梅(あんばい)に漬かったわよ』 と・・・





『さすがお義母さん、梅だけにいい塩梅なんて・・・face21

と返したら、とても照れちゃって

おばあちゃんだけに、老梅(狼狽ろうばい) してましたface14




こんな‘娘婿’で、すみませんicon10face06













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:10Comments(6)出来事

2012年08月03日

勝手にしやがれ



今回のロンドン五輪では判定のトラブルが多いですねface06


特に柔道で判定結果の変更や取り消しのケースが目立ちますicon10


柔道で、主審と2人の副審の判定が正しいかどうかを

試合会場の脇で判断する役目の人たちがいますが

その方たちを 《ジュリー》 と呼ぶそうですface13


日本の海老沼選手と韓国の選手との試合で

旗判定が覆されましたが、あれは

《ジュリー》が指摘をして再判定になったということです。





旗判定にまでジュリーが介入し、結果が覆ったのは

前代未聞のことだったそうですが・・・




本来、審判の補助いわば裏方の役割を担う《ジュリー》に

ここまで介入されると、

審判も

畳上で寝返り打って〟・・・もう「勝手にしやがれ」って

叫びたいところでしょうが、そうもいかないので

せめて、《ジュリー》の方々の前に行って




『ジュリーィィィ!!』 と腰を振りながら悶えてみては・・・icon09face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:10Comments(14)今どきの話題

2012年08月02日

緻密な噴射角




住宅設備の業者さんからいただいて

ずっと愛用している便器付きボールペンface21




これ見ていたら〝温水洗浄便座〟の話題を思い出しましたので

今日はその話を・・・face13



一般家庭の普及率70%を超え、

〝お尻を洗う〟文化がすっかり定着した〝温水洗浄便座〟


その先駆けとなったTOTOの「ウォシュレットG」(1980年発売)に

このほど、日本機械学会より「機械遺産」の称号が与えられたそうです。


ただ、ウォシュレットの普及は国内限定で

世界に目を向けてみると普及率はまだまだのようface06


それは、日本発のハイテク商品ゆえに

文化や仕様の違いを解消するのが一苦労で

その中でも一番の問題は、

日本人のお尻の大きさに合わせて

“洗浄水の噴射角度を43度に固定した”face08ような

緻密な開発データを各国向けにカスタマイズするのに

時間がかかること、だそうですよ・・・


その微妙な角度にも理由があるんですねface21


一度慣れると、あの爽快さにウォシュレットなしの便座には

座りたくなくなりますよね~



日本の技術が詰まった「ウォシュレット」が

世界標準になる日はそう遠くないでしょう・・・


『お尻だって洗って欲しい・・・』 のは万国共通でしょうからemoji02face22













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:18Comments(6)販促品

2012年08月01日

食べほーだい




アンパンマン『みんな~集まって~』



『は~い』『なになに?』『何がはじまるの!?』




『はーい、これからジャンケン大会をはじめまーす!

 最後まで勝ち残った方には、

 パン食べ放題の券をさしあげまーす!』


『わーい』『やったー』『がんばるぞー』


『じゃ~ん、け~ん、ぽん』emoji12emoji13


『あっ、一発で決まっちゃったね・・・

 バイキンマンがemoji12で他は全部emoji13 だから

 バイキンマンの優勝icon14おめでとーemoji01



     『イエ~イ!は~ひふ~へほ~♪』


バイキンマンがemoji12で、食べ放題GETicon12


〝バイキン・グー〟face21・・・ということで


今日は 【バイキングの日】 でーすemoji01






《今日のうんちく》

1958年の8月1日、

帝国ホテルに、北欧の食べ放題料理をモデルとしたレストランがオープンし、

そのレストランが「インペリアルバイキング」という名前だったことから

日本では食べ放題=「バイキング」と呼ぶようになったそうですよface22











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:12Comments(4)今日は〇〇の日