2013年03月28日
マウスを動かすと
最近自宅のパソコンの“カーソル”が
ピョンピョンとあっちゃこっちゃ飛んで
使いづらくなってきました

無線の認識が甘くなったのか
ほんの1cm“マウス”を動かしただけで
カーソルが10cmくらい飛んで行ってしまうことも・・・

あっ、今 わたし
「1cm“マウス”を動かす」なんて言ってしまいましたが
本当は“マウス”を動かした距離は
センチやメートルは使わないんですよね~
ちゃんと専用の単位が存在しますから・・・
≪ミッキー≫と呼ばれる単位が



あはは・・・
マウスだからミッキーねぇ・・・
まったく、いいかげんに

なんておっしゃってる あなた・・・
これ、ホントの話しですよ~

「1ミッキーは100分の1インチ、マウスを動かした距離」
すなわち、マウスを100ミッキー移動したら、
1インチ≒2.54cm移動したことになるんです

えっ、わたし

このこと前から知っていたかって

はい、
ま~ うすうす とね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。