2013年03月02日
どっちのほうが?
安部総理が掲げた「アベノミクス」によって
一時70円台まで達したかつての円高が嘘のように、
円安が進行し、日経平均株価もグングン上がっていますね


確かに輸出企業が経済の屋台骨を支えている日本においては、
円安で受けるメリットが大きいようですが
あまりに急激に円安に振れたため
最近では逆に円安不況に陥らないか・・・
という不安の声も大きくなってきたようです

わたしの周りでも
『やっぱり、
円高のほうが え~んだか


『いやいや、
円安が え~んでやんす


『どちらにしても、やっぱり
為替の問題は かわせないよね~』
といった会話がちらほら・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。