2013年04月10日
脳のワナ
ふと デジタル時計を見た時
何故か
[3:33]とか[5:55]や
自分の誕生日など・・・
ゾロ目や意味のある数字になっていて

『あぁ、オレってやっぱり何かもってるよな~
超能力者だったりして


な~んて思ったりしちゃうことがありますが
実はこれ、昨日の記事にも書いた
「セレクティブメモリ」という、
心理効果というか脳のワナなんですって


意識に強くアピールした記憶だけが残り、
その他のどうでもいいことは、
それを見たり聞いたりしたという事実さえ
忘れてしまう、ということで・・・
ゾロ目とかをよく見るからといって
けっして超能力者であるとか
特別な人間だなんてことはないそうです


実は[3:34]も[5:56]も
見てるけど、記憶に残ってないだけなのかぁ・・・
よ~し、それなら
誰も見たことがない
[6:66]を見て
本物の超能力者になってやるゾ~


そしたらみなさん
こう叫んで下さいね・・・
『おー面 喰らった


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月09日
選択された記憶
昨日のブログで
〝晴れ男・晴れ女〟のことを書いていた時
そういえば昔、
それは単なる思い込みで
専門的な言葉で「セレクティブメモリ」という・・・
ってこと何かで読んだなぁ~
と、思い出しました

自分が晴れ男(晴れ女)と思っている人は、
雨のときの記憶は潜在意識の奥底に放り込み
晴れのときの記憶だけやたらに思い出す・・・
要するに
人の記憶は都合よく修正される・・・って

まあ確かに、わたしは何でも
自分の都合のいいように解釈する人間

常々
『宝くじ当たったら“モルディブ”に行くぞ


と夢みている
“ポジティブ”な性格だからなぁ・・・

『ハレルヤ



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月08日
お~晴れた
昨日は、娘の高校の入学式でした

金曜日の天気予報によると
土日は大嵐

どうなることかと思いましたが・・・
土曜の夜雨は通り過ぎ
昨日日曜は見事に

嫁さん
『やっぱりね

わたしが関わってるイベントの時はいつも晴れだから
絶対に晴れると思ってたわ~わたしって“晴れ女”なの

負けず嫌いのわたし
『いや・・・オレも子供の頃から、遠足とか
どこか出かける時に雨降ったことない“晴れ男”だし

『いいえ、わたしのおかげ・・・』
『いやいや、オレのおかげでしょ・・・』
思い起こせば数十年前・・・
わたしたちの結婚式の日

日本平の庭園で式を挙げるっていうのに
前日は大雨

当日は見事に

その時にも確か同じ会話して
どっちのおかげかって
言い争いしたっけなぁ

まだその時の決着がついてなかった

今日こそは・・・
なんて思ってたら
娘が・・・
『パパとママ、両方のおかげだよ ありがとう

って・・・
いやぁ~立派に成長したな~

こんな親なのに

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月07日
手がかり
昨日話題に出した
〝舌端現象〟ですが
もう少し調べてみたら・・・

{これはゼットン

名前そのものが思い出せなくても、
「○○のTV番組に出てた」とか「○○と一緒に○○の役やってた」など
その人に関する“周辺情報”が思い出せているのであれば、
「まだまだ若い!」と考えていいんですって

本当に高齢になってくると、
名前だけでなく「その人に関する記憶」が
すっぽりと消えてしまっていることも多いのだとか

おっ、じゃあオレはまだまだ若いのか


と、喜んだのもつかの間・・・
若い人であれば、ほとんど
「何らか記憶に繋がる“手がかり”を与えてもらえれば、すぐ思い出せる」
・・・って

それでもすぐ思い出せないわたしは
やっぱり・・・

いやいや、そんなことない


んっ、そういえば以前
『歳をとると妙に意地っ張りになる』
って聞いたことがあったなぁ・・・
ということは、認めたくないけど
やっぱり・・・


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月06日
あ~誰だっけ!?
昨日のブログのように
すぐ出てくる芸能人の名前があるかと思えば
顔も浮かんでいて、○○っていうTV番組にも出ていて、
あーでも誰だっけ、あの芸能人の名前が思い出せない!
ってこともいっぱいありますね・・・
最近ではそのほうが多いですが


顔もイメージも鮮明に浮かんでいて
もう喉まで出かかっているのに名前がぁ

こんな状況のことを
〝舌端(ぜったん)現象〟と言うそうです

思い出せない理由を
「歳をとったからだ」って思ってましたが、
この現象は、緊張しているとき、疲れているとき、
体調の悪いときなどにも起こりやすく
一概に歳をとったからってわけではないそうです

これからは、何かを思い出せなくて
『もう歳だね〜』なんて言われてしまっても
『ぜったんに(絶対に)そんなことない

って、否定しときましょう

昨夜、嫁さんがTV観てて
『ねえ、この人なんて名前だっけ

『あぁ、わかるよ・・・え~と・・・
昔、今井美樹の出てたドラマで石田純一を奪う妹役をやった・・・
え~と、ナースのお仕事で観月ありさの先輩ナースをやった・・・
え~とえ~と・・・あっ、大奥で春日の局もやったじゃんね・・・』
う~~ここまで出かかってるのに出てこない

意地っ張りなわたしは
『自分で思い出すから、わかっても言わないでよ

と頑張って思い出そうとしましたが・・・
いまだ思い出せず

ネットで検索すればすぐわかるけど
何か負けたようで(誰に

それもしたくないので
もう少し頑張ります・・・
皆さんも“ぜったんに”言わないように

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月05日
もう通じない?
最近
家で娘たちに通じなかった言葉・・・
≪その1≫
娘
『これで あってる?』
わたし
『うん、それで いーですはんそん


≪その2≫
娘
『えっ、ほんとにぃ!?』
わたし
『し~もっと小さな声で・・・
かべにみみあり くろーどちあり だぞ


≪その3≫
娘
『お芋、どう!?』
わたし
『うん、いまにえる ぼうや


毎回、娘たち
『なに それ

って 冷やかな目で・・・
まったく
暮らしにくい世の中になったものです


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月04日
似顔絵
先日 末娘が
昨年度に保育園で作った〝作品〟を
持ちかえってきました

その中にあった家族や友達の似顔絵

[娘自身の顔]
なかなか上手じゃん

[お姉ちゃん達]
うん、かわいく描けてるね~
[お兄ちゃんと友達]
ちょっとイジワルな感じがよくでてる

[ママ]
ははっ、なんとなく似てるような・・・

『え~と・・・これ誰

娘
『パパじゃん

えぇ~

パパのだけ いいかげんじゃない


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月03日
ビックリ!
先日、ネットでこんな問題みつけました

「40-32÷2=?」
この問題、解けますか?って・・・
まだこれくらいの計算だったら
簡単簡単

と、答えをみたら
〝「40-32÷2=4!」〟
だって

え~かけ算割り算は先に計算するのが決まりだから
これじゃ、間違えだよな~
と思いながらよくよくみたら
“4”のあとに“!”がついてる・・・
あ~なるほど

“!”は感嘆符じゃなくて、
数学でいう“階乗(かいじょう)”なんだ

もうほとんど忘れかけてたけど
確かこれ、中学か高校の時
その数の増え方が半端なくてものすごく驚いてしまうから
数字の後ろに感嘆符をつけることで階乗を表すんだ!
って習った気が・・・

≪ちょっと、お勉強タイム

階乗・・・1からnまでの連続するn個の自然数の積をnの階乗といいます
例えば 3!=3×2×1=6 5!=5×4×3×2×1=120
10!=・・・めんどくさいので自分で計算してみてください

“4!=4×3×2×1=24”
だから、これで合ってるんですね~
まったく ややこしや



さあ、勉強の後は 頭をリラックスさせましょう

『ねえねえ、ずっと行きたいって言ってた催し物
今、海上の船の中で開場されてるみたいよ~』
『その会場いつまでやってるの?』
『え~と、10日以上だって!』
じゃあ、また


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月02日
♪セブン セブン セブン♪
ついに発売されました

【ロト7】

初物は縁起がよく、食べると寿命が延びる・・・
いや、なんだか当たりそうな気がして
早速 買ってきました


{セブン セブン セブン セブン セブン セブン

ロト7のTVCMでかかっている
この「ウルトラセブン」の曲をつぶやきながら
選んだ7つの数字・・・
“モロ ずボシ ダ~ン”


ってなったら・・・

“ウルトラ(超)”セブン イレブン
いいキブンだろうなぁ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月01日
今日から4月
今日から 〝4月〟

そして今日は
「4月1日」ということで
【エイプリルフール】ですね

でも、いくら嘘をついてもいいっていっても
皆さんの前で
『わた しがっ “ガッキー”の彼氏です


なんて、大声で嘘をつくようなことはしないで
しょ うづき(正直)に生きていきたい・・・
と、思っている今日この頃です


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。