2013年05月17日

それが大事




息子が大好きな“桐谷 美玲”ちゃん
(わたしも負けずに大好き178)



が、TVに出ていた時

『この娘の足、すごく細いよね~
 〝オリーブ〟みたい・・・』



って言ったら、

子供たち 『????』


『あれっ、〝オリーブ〟って知らないemoji03
 ポ~パァ~イ(ものまねしますたface18)っていう・・・』


子供たち、ますます 『????』


それじゃあ・・・

ってことで、You Tube 検索して

〝ポパイ&オリーブ〟見せてあげましたら




娘たち
『あははっ、ホントにそういってるし・・・
 パパのものまね、うまいじゃ~んicon14』ってface02icon22



たまにはちょっと真面目に

と思って、子供たちに

『〝ポパイ〟って、強くなるために
 “ほうれん草”が必要なんだけど、
  お前たちも社会人になったら
 “ほうれんそう”がとっても大事になるんだぞ!
  報告・連絡・相談っていってな・・・』

と、話してあげましたicon23


〝ほうれん草〟って言葉で

そんなこと 〝連想〟 しちゃったんでface21




それを横で聞いていた嫁さん・・・

『そういえば、昨夜なんで帰り遅かったのemoji03
 そういう時は前もって言ってくれないと・・・
 こっちもお夕飯の都合とかあるんだからicon08


そしたら娘が

『やっぱり家でも
 “ほうれんそう”が大事なんだね~』って・・・



はい、良く出来ましたemoji02face25




















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:27Comments(4)ことわざ・慣用句等懐かしい話