2013年05月27日
栄光の・・・
昨夜ネットで
5月26日は【ル・マンの日】
という記事を見ました

1923年(大正12年)のこの日、
自動車耐久レースの最高峰〝ル・マン24時間耐久レース〟の
第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで
開催されたからだそうです


〝ル・マン24時間耐久レース〟といったら
フォーミュラ1の〝モナコグランプリ〟と
アメリカの〝インディ500〟と並ぶ
「世界三大レース」のうちのひとつなので
車にあまり興味がない方でも
名前だけは聞いたことがあるのでは



そして
“ル・マン”といって想い出すのは
なんといっても・・・
♫いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい・・・♫
って、それは“栄光の架橋”by ゆず


じゃなくって
「いーけないんだ、イケメンだ」
って、それは“英孝のギャグ”by 狩野英孝


じゃなくって
『荒野の七人』『大脱走』などの映画で有名な
スティーブ・マックイーンが 自ら作り上げた、
本格カーレース映画の名作
“栄光のル・マン” ・・・やっと出た


かっこよかったな~
子供ながらにスゴく憧れた記憶があります

ちなみに今年のル・マン24時間耐久レース(第90回)は
6月22日〜23日に開催されるそうです


24時間かぁ・・・
あなたも24時間戦えますか


わたしはとても無理です


ダジャレなら
四六時中 考えてますけど・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。