2013年12月13日

ピントはずれ




最近メガネ屋さんで

「ブルーライト」という言葉を

よく目にしますねface13


ブルーライトとは・・・

パソコンやスマートフォンなどの

LEDディスプレイから発せられる青色光のことで、



可視光線の中で最もエネルギーが高く、

網膜にまで到達してしまうことにより、

眼や体に与える影響が懸念されているそうですface06


このブルーライトにより

光が散乱し、輪郭がボケやすく

目のピントを合わせにくくなるんですってemoji07



あっ、それでかっemoji01face08


若かりし時に

狙った女の子をヨコハマの夜景を見に連れていくと

うまくいくことが多かったのは・・・


このブルーライトのおかげで

頭が錯乱し、ピントが合わなくなって・・・emoji03





な~んだ・・・

オレの魅力にコロッとしたんじゃないのかぁicon10face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:34Comments(2)今どきの話題懐かしい話