2013年12月28日
ドキドキしたら
緊張して、心臓がドキドキした時

{ちなみに・・・↑ドキドキプリキュアです

それを鎮めるいい方法がある・・・
という話しを聞きました

その方法とは・・・
片目のまぶたを人差し指と
中指の腹で静かに押すんだそうです。
すると、2分くらいで
ドキドキが落ち着いてくるって

目を押して動悸を鎮める方法は
【アシュネルの反射】と呼ばれ、
スポーツ選手も利用しているとか・・・
眼球を押すと
三叉神経、延髄、迷走神経を介して
心臓に伝わり、心拍数が下がるのだそうです

へぇ~・・・
押さえ続けると
心拍数が下がり過ぎてしまうくらい
効果が高いといわれているこの方法・・・
わたしと偶然どこかで出会って
心臓がバックンバックンしてしまった時、
その胸の高鳴りを鎮めるために
ぜひ お使い下さいませ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。