2015年02月23日

最強の1分ストレッチ




ダイエットしたいけど

ハードな運動や食事制限はちょっと・・・

という方に 朗報ですicon14




たった1分で脂肪が燃えやすい体づくりにつながる

簡単で最強のストレッチを見つけましたicon22face22



先日 わたくしのブログでもご紹介した

褐色脂肪細胞emoji08



この脂肪細胞を活性化させ

脂肪の燃えやすい体づくりをするには・・・


肩甲骨周辺を集中的に動かす、

「肩甲骨1分ストレッチ」が

効果的だそうですface06



最強の1分ストレッチ


1.腕を肩の高さに上げ真っ直ぐ伸ばす

2.左右の肩甲骨をくっつけるように
  両腕をゆっくり後ろに引く

3.もうこれ以上引けない、ところで5秒キープ


最強の1分ストレッチ



これを4セット、起きてベッドに座った状態で行うだけで

褐色脂肪細胞が刺激され、普通の生活をしていても

より脂肪が燃焼されやすくなるんですってicon23161





わたしも早速やってみました

が・・・



もともと 体が硬いのと

ウン十肩で

このストレッチ、なかなか辛いemoji07



“肩甲骨”をくっつけるようにするには・・・



“けっこう コツ” が いりますface15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ






同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事画像
舞茸って
捨てないで!
電池切れか・・・
おやつは3時に
ダイエットの敵?味方?
一日一個まで?
同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事
 舞茸って (2016-10-29 20:58)
 捨てないで! (2016-07-18 11:48)
 電池切れか・・・ (2016-06-22 11:20)
 おやつは3時に (2016-05-02 02:50)
 ダイエットの敵?味方? (2016-03-19 17:48)
 一日一個まで? (2015-12-11 16:25)

Posted by 五朋建設総務部S at 19:13│Comments(6)うんちく劇場
この記事へのコメント
簡単そうですね
これなら継続できそうですよね
なので質問ですが、画像だと脇の角度は垂直でないようですが、それでOKなんですね?
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2015年02月24日 01:19
『ジミー・ディーン』さん、こんにちは!

はい、
左右の肩甲骨をくっつけるようにすればいいみたいなので
垂直かどうかは問題ではないようです。。。

わたしも この肩甲骨のストレッチ、
“”健康”的に“コツコツ”続けたいと思います(^_^)/~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年02月24日 13:32
 早速やってみました。肩こり防止にもいいですね。最後の駄洒落で益々効果が上がりそうです。ありがとうございました!!
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2015年02月24日 15:56
『畳屋の姉さん』さま、こんばんは!

ぜひ毎日続けて下さい。
女性にはバストアップの特典付きだそうですよ~

えっ、これ以上ボインになったら
重くて、逆に肩こりがヒドくなっちゃう・・・って?

それは けっこうなことで(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年02月24日 19:40
Sさん☆

良いことを教えていただきました(^^)/

私の四十肩も今始まったばかりですので・・・これは楽に出来そうですね( *´艸`)

モデルさんに見とれて、ストレッチどころではないのですが・・・

両腕の骨は結構きついので、かたっこうの骨だけで我慢してしまいましたけども・・・(#^^#)
Posted by simosimo at 2015年02月27日 20:43
『simo』さん、こんにちは!

ドサクサにまぎれて“四十肩”とは・・・
サバ読み過ぎでしょう(;一_一)

モデルさんに見惚れて
こうこつ の境地に陥ってないで
しっかりこのストレッチ続けましょう、
けんこう のために・・・(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年02月28日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強の1分ストレッチ
    コメント(6)