2015年12月09日

クイックロック




以前、

「これの名前は何じゃろな?」シリーズ
(そんなシリーズあったかな・・・face15)

で紹介した、

〔食パンの袋をとめるアレ〕

クイックロック


〝(バッグ・) クロージャー〟152




先日知りましたが、

日本でこの商品を作ってるのは

“クイック・ロック・ジャパン(株)”という

会社(本社:埼玉県川口市)1社だけなんですってface08


日本だけでも年間26億個も

生産・消費されている“アレ”を

ここ1社でなんて・・・


賞賛の拍手をおくろーじゃーあーりませんかicon23face21









『ねえねえ、これで 何をとめるのemoji03


クイックロック




『もちろん、パンのふくろーじゃーemoji01face18














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事画像
舞茸って
捨てないで!
電池切れか・・・
おやつは3時に
ダイエットの敵?味方?
一日一個まで?
同じカテゴリー(うんちく劇場)の記事
 舞茸って (2016-10-29 20:58)
 捨てないで! (2016-07-18 11:48)
 電池切れか・・・ (2016-06-22 11:20)
 おやつは3時に (2016-05-02 02:50)
 ダイエットの敵?味方? (2016-03-19 17:48)
 一日一個まで? (2015-12-11 16:25)

Posted by 五朋建設総務部S at 16:17│Comments(2)うんちく劇場
この記事へのコメント
Sさん☆彡 こんばんは(^^)/

名称を訊いて思い出しました。。。

ワタシ、昔、野球部所属でピッチャーをやっていました。。。(#^^#)

もちろん、スタミナが無いんで、クローザー に・・・

いつもセーブを挙げるので、チームの皆さん、とても喜んで。。。(^^)/

合言葉は・・・「ばっくろーじゃねぇか( `ー´)ノ」だったんです。。。

イケメンでピッチャー、そして時々、ハンカチも取り出して。。。

斎藤佑樹さんよりも先に、ハンカチ王子として君臨していたような気がします。。。今に思えば・・・( *´艸`)
Posted by simosimo at 2015年12月09日 21:56
『simo』さん、こんにちは!


「ねえねえ、これで 何をとめるの?」


「もちろん、simoさんの口じゃー(ー_ー)!!」
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年12月11日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クイックロック
    コメント(2)