2012年10月06日
ヴ~ンヴ~ン
わたくし、昔からちょっと耳が遠いようで

雑音が多い所にいると、
電話の着信音を聞き逃すことがあるので
いつもバイブ機能をONにしているのですが・・・
『あっ、電話かな

スマホのバイブが鳴ったと思って見てみると、
あれっ、メールも電話も入ってない


ということが最近よくありまして・・・
もしかしてこれも老化現象の一種

と、不安になって
ちょっと調べてみましたら・・・
ケータイ・スマホをポケットなどに入れていると
着信があってバイブが振動したように感じる現象のことを
「ファントム・バイブレーション・シンドローム(幻想振動症候群)」
というそうで、(何かちょっとカッコいい名前

着信通知をバイブに設定して、
振動に敏感になっている状況でおこりやすいんですって

よかったぁ~そう感じるのは
歳のせいじゃなかったんだ


な~んて言ってるそばから
なんか感じる・・・
や ばい,ぶ ~んって

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 10:45│Comments(8)
│ことわざ・慣用句等
この記事へのコメント
良かったぁ~
私も、バイブ派なんですが
なんか、いつも
ブンブンいってる気がするんですよね
しかも、携帯を持っていじってるのに
どこかでバイブ音がして
あ!着信?って
辺りを見渡して
あらら、携帯私持ってるじゃん!
ってのがしょっちゅうなんです
ポケットに入れてる時にも
実際に震えてる振動がありますよね~
勿論、着信なんて無いのに…
私も、バイブ派なんですが
なんか、いつも
ブンブンいってる気がするんですよね

しかも、携帯を持っていじってるのに
どこかでバイブ音がして
あ!着信?って
辺りを見渡して
あらら、携帯私持ってるじゃん!
ってのがしょっちゅうなんです

ポケットに入れてる時にも
実際に震えてる振動がありますよね~
勿論、着信なんて無いのに…
Posted by ミエ at 2012年10月06日 13:14
本当ですか?
「よかった~ 私も・・・」
てっきり ボケがはじまったかと?
でも 実際 始まっています ボケ。
物忘れが、激しい 激しい。
何のために この部屋に来たのか?忘れたり・・・
「よかった~ 私も・・・」
てっきり ボケがはじまったかと?
でも 実際 始まっています ボケ。
物忘れが、激しい 激しい。
何のために この部屋に来たのか?忘れたり・・・
Posted by ビックオー
at 2012年10月06日 13:47

こんにちは。
お仲間が居て、良かった~~~。
“俺だけの病気かな?”と、長い間、思っていました。
振動:シンドイ、想いをしていました。(-_-;)
お仲間が居て、良かった~~~。
“俺だけの病気かな?”と、長い間、思っていました。
振動:シンドイ、想いをしていました。(-_-;)
Posted by 蘇州金豪
at 2012年10月06日 14:07

(^_^;)センタ〜では、バイブの受信機もたされて、その指示に従い、受付だの、診察に動くんですよ〜
もちろん バイブです…
いや…隣のお爺さんが、耳にあてちゃっててね(^_^;)
電話じゃないんだけどな…
(笑)
ちなみに私は、着信音ですら、最近聴こえてないんですよ〜(>_<)
もちろん バイブです…
いや…隣のお爺さんが、耳にあてちゃっててね(^_^;)
電話じゃないんだけどな…
(笑)
ちなみに私は、着信音ですら、最近聴こえてないんですよ〜(>_<)
Posted by グッチ裕子 at 2012年10月06日 15:14
『ミエ』さん、こんばんは!
やっぱりミエさんは〝バイブ派〟なんですね~(爆)
いつも携帯以外にヴ~ンヴン震えるものをポケットに入れて
持ち歩いてるんですか・・・仕事中も!?
しょうがないなぁ~もうクセになっちゃってるんですねぇ。。。。
相当使い古しちゃったことでしょう・・・
いや、ポケベルのことですよ(^^ゞ
やっぱりミエさんは〝バイブ派〟なんですね~(爆)
いつも携帯以外にヴ~ンヴン震えるものをポケットに入れて
持ち歩いてるんですか・・・仕事中も!?
しょうがないなぁ~もうクセになっちゃってるんですねぇ。。。。
相当使い古しちゃったことでしょう・・・
いや、ポケベルのことですよ(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年10月07日 00:54

『ビックオー』さん、こんばんは!
あぁ、ありますね~何しようとしてたのか忘れちゃうこと・・・(笑)
それもおそらく「なんちゃらシンドローム」っていう、
誰にでも起こる現象の一つなんじゃないですかねぇ・・・
そういうことにしときましょうよ・・・ボケた、と思いたくないですから(;一_一)
あぁ、ありますね~何しようとしてたのか忘れちゃうこと・・・(笑)
それもおそらく「なんちゃらシンドローム」っていう、
誰にでも起こる現象の一つなんじゃないですかねぇ・・・
そういうことにしときましょうよ・・・ボケた、と思いたくないですから(;一_一)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年10月07日 01:10

『蘇州金豪』さん、こんばんは!
ここにも同士が・・・(#^.^#)
良かったですよね~病気とか老化現象じゃなくって・・・
調べてみた甲斐がありました。。。
これであん しん、どう だ(^_-)-☆
ここにも同士が・・・(#^.^#)
良かったですよね~病気とか老化現象じゃなくって・・・
調べてみた甲斐がありました。。。
これであん しん、どう だ(^_-)-☆
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年10月07日 01:19

『グッチ裕子』さん、こんばんは!
へぇ~今は病院でもそういうものを使ってるんですね~
そのおじいちゃんナ~イス!!
そのうち『これ、壊れてますよ・・・何も聞こえない』って苦情を(~_~メ)
着信音聞こえない?
ついにグッチ裕子さんもわたしと同じ “老聴” に・・・(≧∇≦)/
へぇ~今は病院でもそういうものを使ってるんですね~
そのおじいちゃんナ~イス!!
そのうち『これ、壊れてますよ・・・何も聞こえない』って苦情を(~_~メ)
着信音聞こえない?
ついにグッチ裕子さんもわたしと同じ “老聴” に・・・(≧∇≦)/
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年10月07日 01:41
