2012年04月03日

除災招福


ものすごい暴風雨ですねemoji07

外出中の方、流されないように充分気をつけてくださいemoji14


ところで

今日4月3日は 「シー(4)サー(3)」の語呂合わせから

『シーサーの日』 なんだそうですface13


「シーサー」とは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像で

災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けとして

よく、建物の門や屋根に据え付けられていますね。


「シーサー」という名前は 

「獅子(しし)」を沖縄の方言で発音したものらしいですface18


二対一組で置く時は、口の開いたシーサーを向かって右側に

口の閉じたシーサーを向かって左側にするんだとか・・・



『確かに、icon25にあったシーサーもそうなってるface02


向かって右側の、口が開いた〝シーサー〟が福を招き入れ

左側の口を閉じた〝シーサー〟が、あらゆる災難を家に入れない 

という意味があるんだそうですよemoji01face22












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:11Comments(0)今日は〇〇の日