2013年02月18日

君の名は?



先日、たまたまTVで放送していた

〔ボーリング〕の番組を観ましたface13


わたし、全然知りませんでしたが

いま〔ボーリング〕の人気が

再び高まってきているんですってねface08


最近、どんな世界にも一人はいらっしゃる

「美人過ぎる〇〇」・・・

現在のボーリング界にもいらっしゃいました

「美人過ぎるボウラー」face23



『おーかわいいね~名前はemoji03

『名は あき だってemoji01

『フルネームはemoji03

『だから、“名和 秋”だってemoji05



『あぁ、そうなんだicon10face14


以前のボーリング全盛期の“さわやか律子”さんのように

末長く愛されるとイイですね~

“あき”られないようにねemoji01



昔はよくボーリングやったなぁ・・・

プロボウラーになろうかな~

なんて思ったこともあったなぁ・・・

最近運動不足だから

ボーリングに励もうかな~

運動して

もっと身体を し“ボウラ~”ないと・・・icon21face15














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(6)今どきの話題

2013年02月17日

んっ、小学生?




昨日の朝、出勤途中

自転車で走っている小学生の軍団を見かけましたicon49


(イメージ画像です・・・わかってるってicon10face06


『あぁ、今日学校お休みで

 みんなでどこかに遊びに行くんだなぁ・・・

 車には気を付けて行けよ~』

なんて思いながら見送っていたら

ちょうど聞いていたラジオで

〔小学生が・・・本日午前4時ころ・・・

 ・・トラ・・・超接近?・・・
  
 衝突しなかった・・・無事に通過・・・〕


というニュースがながれていましたface13

icon66運転しながらだったので

よく聞き取れなかったんですが

小学生がトラックにぶつかりそうになったけど

ぶつからずに助かった・・・っていうことemoji03

まあ、その小学生無事でよかったなぁ~

なんて思ったのですが・・・


会社に着いて

インターネットのニュースをみたら・・・


〔小惑星「2012DA」が日本時間16日午前4時25分ごろ、
 地球に最接近し、地表から地球2個分ほどの距離を通過した。
 最接近したころはインドネシアのスマトラ島上空で
 同規模の天体としては数十年間で最も地球に近づいた。
 NASAは「衛星などに影響を与えることなく、
 安全に通過した」と発表した。〕


“小学生”じゃなくて

“小惑星”だったemoji02face08




いや~それにしても

小惑星の大接近や隕石の爆発・落下・・・

我われが住んでいるこの地球も

宇宙に浮かぶ一つの天体なんだ~と

つくづく 思ってんだい・・・face15














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:28Comments(12)今どきの話題

2013年02月16日

蛙の子は




昨日、icon25に帰ったら

息子ががんばって

計算カードをやってましたface13



『ただいま~

 だいぶ早く計算出来る様になったじゃんicon14

と言ったら、息子が

『おかえり~

 パパに問題出すよ・・・

 5+9+6+3はemoji03

と・・・

こいつ、オレがどれだけ早く計算出来るか

試してんな~と思って

『へへぇ~簡単・・・23icon22

と、すかさず答えたら・・・

『ざんね~ん、“ご・く・ろう・さん”でした~

 おしごと、ごくろうさんemoji01

と、勝ち誇った顔をされてしまいましたface25


しまった~icon10

ついまともに答えてしまったface06


でもやるな~と思っていたら

保育園に通っている娘がお風呂から出てきて

『あっ、パパおかえり~あのね・・・

 あと“3回”寝たら“参観会”なんだよ~』

って・・・face21


ははっ、こいつもやるなぁ・・・

やっぱり〝蛙の子は蛙〟かぁ~

ってつぶやいたら、中学生の娘が

『ちがうよ!

 かえるのこは おたまじゃくしemoji05


はい、正解emoji02


それにしても“おったま”げたなあ・・・

まったく、うちの子供たちは

『女子(めこ)も弱子(“じゃくし”)も』・・・face15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(8)今の気持ち

2013年02月15日

チョコは甘いけど




昨日のバレンタインデー178・・・

取引先の女子社員に

これいただきました172



その会社、女子事務員が5人いらっしゃるんですが

代表してわたしにこのチョコを渡してくれた娘が・・・

『ホントは一人一個ずつお渡ししようと思ったんですが

 このチョコの箱見たら “チョッコレ トウ(10)”も入ってる、

 ってことがわかってicon10

 Sさん、ダイエット中だから今年はこれ一個にしよう

 ってみんな泣く泣く・・・face06

って・・・

『あははっ、その気持ち、とっても嬉しいよemoji01

と、ありがたく貰って帰りました・・・

そのダジャレ、なかなか面白かったけど

別にそんな気を使わず、一人ずつくれても

全然かまわないのに・・・と思いつつも

その時は気の利いた返す言葉が

浮かばなかったんですが・・・face15




icon25に帰って

頂いたチョコを息子と一緒に食べてましたら

息子が飲んでいた“コーラ”のパッケージを見て

ふっと思いつきましたicon14face18



来年は一人一個渡してくれるように

あの娘たちにこう言おう・・・



『チョコは甘いけど

 〝チョコ 0 糖〟だから大丈夫だよemoji02


・・・ってface21icon22













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:20Comments(6)今の気持ち

2013年02月14日

最近では




今日は【バレンタインデー178】ですねface13



昔は〝バレンタインデー〟といったら

男性にとっても女性にとっても一大イベントだったのに

最近では、「愛の告白」をチョコに託すなんてことをする

純粋な女の子はかなり減ってきてしまっているようですね・・・





まあ、今では「愛の告白」をしたかったら

携帯電話やメールがあるから

いつでも出来るしね・・・

でもそう考えると、今の若者は

あのドキドキ感を味わえなくて

かわいそうな気もしますねface06



そうそう、最近では嘆かわしいことに

「女性がチョコが楽しむ日」というのが普及して

“友チョコ”なんていう習慣が

広がってきているみたいじゃないですかemoji07


どうも最近、以前に比べて

もらえるチョコの数が減ったなぁ・・・

と思っていましたが

歳をとってモテなくなったからicon10

じゃなかったんですね~よかったface14



なにしろ、一昔前までは

2月14日には毎年

トラックの荷台いっぱいのチョコを頂き
{ジャニーズかicon08face03

もとい、両手いっぱいのチョコを頂き

ふ~いいよ(214)もう、

一年間、ふじゅうし(214)ない

ほどのチョコもらったから・・・

っていう感じだったんですけどね~icon22


あっ、そんなにたくさんのチョコ頂いたのは

その時期わたしが特にモテたからではなく

義理チョコ全盛期の時代だったので

女の子がたくさんいる取引先を

チョコ回収のため巡回してたからですがねface18



また昔みたいに

義理チョコの時代が再来するとイイな・・・


『こんなにチョコもらっちゃたよemoji02




と、いばりたいんで~icon21face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:00Comments(4)今日は〇〇の日

2013年02月13日

子供らしく




息子が

『筆箱こわれちゃったから新しいの買って』と・・・



お~こりゃー ひで~バッコ リと破けてるぅface08


ということで・・・

先日息子と筆箱を買いに行ってきましたicon23


やっぱり小1の息子には

キャラクターものがいいかなぁ・・・

おっ、色々カッコいいのがあるぞicon14

『このポケモンの筆箱なんてどうだemoji03

 おっ、こっちにはワンピースのもある・・・

 この仮面ライダーのもカッコイイじゃんemoji01

って、言ったら

息子が

『ボクもう、そんな子供じゃないよemoji05

と、のたまい

結局息子が選んで買ってきたのは

こんなシンプルな筆箱face25




えっ、こんなのでいいんだemoji03

絵柄がついてるほうが

『ええ柄だね~』ってほめられてイイのに・・・icon10


親と子の意見が一“ペン”に食い違ってしまう

こんな“ケース”もあるんだなぁ~

とチョット切ない気持ちになってしまいましたが・・・



翌日、買ってきた筆箱の中身をみたらface06




何故かホッとした気分になったわたしでしたface21
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ




  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:05Comments(8)出来事

2013年02月12日

アチョ~




先日コンビニに行った時に見つけた

缶コーヒーのおまけface13


『おっ、〝ブルース・リー〟じゃんicon14



〝ブルース・リー〟の強さに憧れ

よく真似した世代のわたくしとしては

もう何がなんでも買わないと・・・と、すかさず

『アチョ~』と(心の中で叫びながらface21)

棚にあった分すべてとってきましたが・・・



全10種類のうち



3種類しか手に入らず

その後すぐ何軒かコンビニをはしごしましたが

どのお店にも一つもありませんでしたicon10face12


ネットで検索したら

去年の11月19日リリースだってface08

それじゃあもう無いわけだicon15



気づくのが遅かったからしょうがないな・・・

icon25に帰って

〝ブルース・リー〟の映画のこと思い出しながら

GETしたフィギュア見てたら








アチャ~、なんじゃこの顔face07



これ〝ブルース・リー〟の顔じゃないじゃんemoji05


また明日他のコンビニに探しに行こうと

思ってたけど、や~めた・・・




も~え~よ ドラゴンemoji07face25















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:57Comments(10)おもちゃ・ゲーム

2013年02月11日

3時のおやつ




食後の楽しみ・・・といえば

あま~い〝デザート〟icon62

お腹がいっぱいでも、甘いものだけは

なぜかペロリと食べられるから不思議ですよね172

〝デザート〟という言葉には、

フランス語の『dessert(デセール)』を語源とする

「甘く風味の良い菓子類で食後の“満足”感をより強める」

という意味合いがあるそうです。

“まぁ~ぞく”ぞくするお言葉で・・・face21


このように、甘いものは食後に食べるのが一般的だけど、

ダイエット中ならいつ食べると太りにくいんだろうemoji03

と疑問に思っていたら

先日その答えをネットで見つけましたface06


その記事によると・・・

一日に一回の食事より、

数回に分けて食事する方が脂肪はカラダに蓄積しにくい。

この性質により、食後にデザートを食べるよりも

間食に食べるほうが太りにくい。

つまり、甘いものは食後にデザートとして食べるより、

じつは食事と食事の間に食べるほうが太りにくいとのこと・・・

「3時のおやつ」というのは、

理にかなっている食習慣なんですね~161

そして ダイエット中は、

太るからといって甘いものを我慢しがちですが、

おやつとして甘いものを少量摂ることで、

次の食事の量が減らせるというメリットもあると・・・

甘いものを我慢してストレスをため込むと

リバウンドを引き起こすことも多いので、

ダイエットを長続きさせるためにも、

「おやつタイム」をうまく活用しましょう・・・

ですってicon12


『おっ、ちょうど3時だ172

 よ~し、それじゃさっそく・・・

 いっただっきま~すemoji01face18





おやっ、いくらおやつ食べてイイ

っていってもやっつは食べ過ぎよemoji05face14














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:00Comments(8)今の気持ち

2013年02月10日

久しぶりに会ったら




昨日、子供たちを連れて
わたしの実家に行った時のこと・・・


家の前で息子と遊んでいたら
通りがかった近所のおばちゃんに



『あら、Nちゃん(わたしのこと) 久しぶり・・・
 この子、Nちゃんの息子さん?そっくりね~
 Nちゃんもちっちゃい頃はこんなに
 かわいかったのにね~』って言われてしまいましたface15

久しぶりに会った‘挨拶’がそれかよemoji05
でもしょうがない、「ま‘あいいさっ’」face06


その後、わたしの母親と子供たちと
近所のスーパーへ買い物に・・・
そこで出会った母の同級生のおばちゃん

『あら、Nちゃん 久しぶり・・・
 あんた、ちっちゃい時はホントにかわいくて
 うちの娘、ぜったいにNちゃんと‘結婚’するって
 ずっと言ってたんだけどね~だけど
 こんなに・・・じゃあまたね』

えっ、こんなに・・・なんですかemoji03
いや、それ以上言わなくて「けっこう」icon08face09



そして家に帰ってしばらくしたら
お祖母ちゃんの兄弟が遊びに来て

『あら、Nちゃん 久しぶり・・・
 Nちゃんの息子さん、あんたそっくり!
 あんたもこのくらいの時はこんなに
 かわいかったのにね・・・残念!』

え~~‘残念’とまで言われちゃったよemoji07
「sorry」ゃないっしょ・・・face12



でもみんながそういうほど、子供の頃は
とってもカワイイ顔してたんだな~172

と自宅に帰ってから嫁さんに
そのこと話したら・・・


『子供の頃はみんなかわいいのよ・・・
 別にあんたが特別ってわけじゃないでしょemoji01

だって・・・icon10


そうです・・・かface07














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:40Comments(12)出来事

2013年02月09日

何と、無料で




今話題の電子書籍icon53

今やネット上で

有名作家の文学作品が無料で読めて

大変助かりますねface22





現在日本では、文学作品の著作権は、

著作権法で「著作者の死後50年を経過するまで存続」

と定められているんだそうですface06


そのため、今年没後50年が過ぎて著作権の保護期間が切れた

「宮本武蔵」や「三国志」で知られる作家・吉川英治さんの作品や、

「遠野物語」を著した柳田国男さんらの作品が

今年の元日以降、自由に利用・閲覧できるようになり

ネット上に続々アップされ

「吉川三国志がネットで無料で読める」などと、

ファンらの間で注目が集まっているんですって・・・






『印税、払わなくて いいんだぜいemoji02face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(12)今どきの話題