2013年06月05日
激おこ
先日ラジオを聞いていたら
最近女子高生とかがTwitterやLINEで
よく 『激おこぷんぷん丸』 という
言葉を使っている・・・って

激おこぷんぷん丸

まあ怒ってる時に使うんだろうな~
とは想像できますね・・・
ネットで調べてみたら
「怒る」という言葉を「おこ」と縮めて使っていたのが始まりで
これが次第に激しい怒りを表す「激おこ」「まじおこ」に進化し
これがさらに進化したのが『激おこプンプン丸』だそうです



٩(๑`^´๑)۶!!!
{あぁ、一時期流行った
“チョベリバ”(超ベリー・バッド)が
“チョミラスパベリバ”
(超ミラクルスーパーベリーバッド)に
進化したのと同じですね~

そしてそれよりもさらに上
怒り狂って誰にも止められないくらい
想像を絶する状態になったことを
『激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム』
と言うそうです

何かの必殺技みたいですね

うちの高校生の娘に
『激おこなんちゃらドリームって使うの

って聞いたら
『そんなに怒り狂うことないから
そんな言葉使わないよ・・・』
と言いながらもなんかとても機嫌悪そう

どうやら弟とケンカしてたらしい・・・
え~ 今 おこなの・。・

せっかく楽しく話そうと思ってたのに・・・
『ガチしょんぼり沈殿丸』だぁ

↑
これもいま流行りだそうですよ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。