2013年06月23日

ヘリコプター




ぜひ一度は操縦してみたい

【ヘリコプター(Helicopter)】face23





わたくしずっと

「ヘリ・コプター」って区切ると思っていましたが・・・
(おそらくほとんどの方も・・・)



もとはギリシャ語のhelic(“らせん”という意味)と

opter(“翼”という意味)の組み合わせから誕生した語なので、

「ヘリコ・プター」と区切るのが、本当なんですってface08

先日はじめて知りました200


あぁ、そうか・・・

「イ ベリコ・ぶたー」

って言いますものね~face21

・・・って違うかemoji07


本来なら

これは



「ドクター・ヘリコ」face15


そして

これは


「タケ・プター」・・・


なんですねicon10face25



















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(2)ことわざ・慣用句等