2013年07月20日
土用の土曜
昨日から 【夏の土用】に入りましたね


そして今日は 土曜日・・・
土用の土曜って どうよ

湿気でムンムン・・・
“どよぅ~ん”としてて身体がダルいっス


土用の丑の日は22日(月)ですから
〝うなぎ〟はそれまでおあずけとしても
こんな日は 何か元気が出るものを
食べたいですよね~
地方によっては 土用に
〝土用餅〟を食べるところもあるみたいだから
お餅がいいかな~


力がつき、暑気あたりを防ぐっていうことだけど・・・
わたしは もちっと 違うモノがいいなぁ

〝土用シジミ〟も、
体によく栄養補給におすすめみたいだから
シジミもいいかもな・・・

昔から「土用シジミは腹薬」と言われるし


でも、シジミをしみじみ食するのもいいけど
一説によれば
「丑の日に‘う’の字が付く物を食べると夏負けしない」
というから、やっぱり・・・
う~ん、う・う・う・・・
嫁さんに“一考”してもらおうっと

わたし
『今日の夕飯は何か‘う’の付くものにしてね

嫁さん
『うん、じゃあ今晩は 〝うどん〟ね~』
う~~どんだけ~


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。