2013年07月23日

わかるね!



今日は

暦の上では ディセ・・・

いや 二十四節気の【大暑】ですねface13



一年で最も暑い季節ですが

昨晩 うなぎを食べて精をつけましたので

暑さに負けないよう上手に

“対処”していきたいと思いますicon22face21



また、今日23日は

「ふみ」の語呂合せで【ふみの日】

そして、7月が「文月」であることから、

特に7月の23日は【文月ふみの日】として

記念日に制定されているそうですicon23





「ふみ」というと

どうしても思い出してしまうのは

『はっぱふみふみ』という言葉face18




わたしと同じ世代の方は

よ~く 〝わかるね〟emoji02face14



そうそう、先日 息子が

九九の練習をしていた時・・・

息子
『はちご しじゅう、はちろく しじゅうはち
 はちひち ごじゅうろく、はっぱ・・・』 

わたし
『ふみふみ~』

息子
『ちが~う、ろくじゅうし でしょicon08

わたし
『いやいや、ふみふみだから
 23+23で46でしょ、
 46を逆にすると、64・・・
 ほら、ろくじゅうし じゃんicon21

息子
『あっ、ホントだemoji01face08



やばっemoji07信じちゃったよ・・・face15















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:44Comments(2)今日は〇〇の日懐かしい話