2013年12月31日

今年最後の・・・




今朝 目覚めてすぐ

眠気まなこでキッチンへ行ったら

何かにつまずいてしまいました・・・


『何だよ、こんなところにicon08face09


何につまずいたんだろうemoji03

と思ってよく見たら・・・




『おぉ・・・みそ かemoji01face21




いや~

これでスッキリ年が越せそうですicon12


と思ってるのは わたしだけ・・・かicon10





今年も一年、

こんなブログにお付き合いいただきありがとうございましたface06


また明日の新年からも呆れずにご訪問くださいicon23


それでは皆さま、良いお年をicon14face22














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 09:31Comments(2)今の気持ちイベント・行事

2013年12月30日

そうじするぞ~




おはようございますemoji15


今日はもう30日ですね・・・



おぉーそうじゃ~face08


のんびりしてる場合じゃないicon10

大そうじやらないと・・・






そういえばわたくし、 

毎年 大そうじしていると

無性に可笑しくなってきて・・・


くすくすわらい ながら 煤払い(すすはらい)してますface18




さあ、そうじするぞ~icon21face14













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 09:38Comments(4)今の気持ちイベント・行事

2013年12月29日

カニ三昧



子供たちが

『お正月には 思いっきり カニ食べたいemoji01

と言うので、安くて量が多いところを探して

ショッピングサイトを検索していましたら・・・


こんな商品を見つけてしまいましたface18





カニはかにでも

食べられないicon10



なんと

カニのラジコンface08

その名も 【カニラジ】icon12




商品説明によると・・・

「カニラジ」は、世界中のカニマニアが待ちに待っていたリアルなカニ型ラジコンです!
今まで食べることしか出来なかったカニをこの手で動かす事が出来る....
ついに夢にまで見たそのチャンスがやってきました!!
さあ、今すぐ送信機を手に取りカニを思う存分操作してください!
レッツカニプレイ!!(もちろん出来るのは横歩きだけです。カニだけに....)
本物と見間違うほどリアルに作られたカニのフォルム、
カニマニアも納得すること間違いなしの一品です!

って・・・

はは、“カニマニア”face15



息子がこのカニラジを見て

『これ 欲し~』 

わたし
『すぐ飽きるからやめなさい!』

息子
『いやだ~絶対欲しいicon08』 



どうしてそんな言うことを 聞かにぃ 子になってしまったのかにemoji03face25













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:48Comments(4)出来事おもちゃ・ゲーム

2013年12月28日

ドキドキしたら




緊張して、心臓がドキドキした時


ちなみに・・・ドキドキプリキュアですface18



それを鎮めるいい方法がある・・・


という話しを聞きましたicon23




その方法とは・・・


片目のまぶたを人差し指と

中指の腹で静かに押すんだそうです。

すると、2分くらいで

ドキドキが落ち着いてくるってface06



目を押して動悸を鎮める方法は

【アシュネルの反射】と呼ばれ、

スポーツ選手も利用しているとか・・・


眼球を押すと

三叉神経、延髄、迷走神経を介して

心臓に伝わり、心拍数が下がるのだそうです156



へぇ~・・・



押さえ続けると

心拍数が下がり過ぎてしまうくらい

効果が高いといわれているこの方法・・・



わたしと偶然どこかで出会って

心臓がバックンバックンしてしまった時、

その胸の高鳴りを鎮めるために

ぜひ お使い下さいませicon22face21











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:24Comments(4)今の気持ち

2013年12月27日

掲示板に




息子の通っている小学校の

掲示板に張ってあった

こちら 




その横にこう付け足しておこう・・・




193 お願い、手伝って!
       いやでしょ」




193 リビング・ルームは?
       居間でしょ」




193 五朋建設で建てるのは? 
        でしょ」




・・・と 思いましたが、

最後の文で おそらく犯人がわかってしまうので

やめときました・・・face06


っていうか、学校の掲示板に 

  いたずら書きしちゃ
       ダメでしょ」emoji01face15















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:37Comments(2)今の気持ち

2013年12月26日

時代の流れ



息子が

懐かしの指パッチンを





じゃなくて・・・




“パッチンガム”を

買ってきましたicon23


そう、

『ガム、どうぞ』



『ありがとう』

といって、一枚引っ張ると・・・



パチンemoji05と指を挟まれる

あの恐怖の・・・face15




でも・・・

今のパッチンガムって

挟まれても 全然痛くないicon10
 




ご親切に

「食べ物ではありません」

って、書いてくれてあるし・・・face06



時代の流れを感じましたface15












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 20:05Comments(4)おもちゃ・ゲーム

2013年12月25日

し~









昨夜、わが家にも

サンタさん 来てくれましたface21





朝、子供たちが起きてきて・・・


チビたち
『わーい、やったー

 クリスマスプレゼントだぁ~172


おねえちゃん
『いつもダジャレばかり言ってる

 小太りのサンタさんに感謝しなきゃねemoji01



あはは・・・icon10


し~face06


ちっちゃい子の夢をこわさないようにface18












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ




  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:25Comments(2)出来事イベント・行事

2013年12月24日

いち にぃ さん・・・




今夜は クリスマス・イブ151



ツリーにお願い事を吊るして

プレゼントを楽しみにしている子供たち・・・





家にも来てくれるかな~emoji03


みんなが待ち望んでいる

あの・・・



いち


にぃ




ど・・・emoji07
(世界のナベアツまたの名を“桂 三度”)


いや・・・

これはただの おっさんたface07




もといっemoji01



いち

にぃ

さん



たさん・・・



よろしくねicon23face22












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:57Comments(2)今日は〇〇の日

2013年12月23日

一歩ゆずって



昨日は【冬至】だったんですね・・・

すっかり忘れてしまってましたface06


偶然、昨晩 

かぼちゃは食べたのですが

“柚子湯”に入らなかったので

先ほど“ゆず”を買ってきましたemoji09




今年は、一歩 ゆず って これでicon23face21




あっ そうそう、そういえば

こんな画像を手に入れました・・・




“ゆず”の「YUZU YOU」というアルバムの

発売“当時”の写真です172



今日の話しには

まったく関係ないんですけどね・・・face18













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:42Comments(2)

2013年12月22日

とても身近に




このお菓子

いただきましたicon14




昔からのお菓子の定番ですよね~icon12


以前はあまり好きではありませんでしたが

最近好んで食べるようになりました161


今は何かとても身近に感じるんです、

この “チョコっとバット”icon12


[〝ちょいワル〟おやじ]

のわたしとしては・・・icon22face21















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:43Comments(10)頂きもの