2013年12月21日

いっしょに考えて~




昨夜

娘2号の机の上に置いてあった

これ 







こういうクイズをみると

解かずにはいられない わたし・・・


さっそくやってみましたが

どうしても 問2の答えがわかりませんface12


娘に答えを教えてもらうのもしゃくなので

皆さん、一緒に考えて下さいface06



【問1】

  5+5+5+5=555

  線を1本加えて
  
  この計算が合うようにしなさいemoji01



【問2】

  0=0  0>2  2>5  5>?

  ?にあてはまる数字は 何でしょうemoji03




【問3】

  『私の仕事は 「2.99999・・・」です』

  と、ヒロコちゃんは言います。

  ヒロコちゃんの仕事は 何でしょうemoji03














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:46Comments(8)Quiz

2013年12月20日

誰か見てる



ふとした時に、誰かに見られている156

と感じること、ありませんかemoji03



なんとなく視線を感じ、

落ち着かなくなってそちらに目をやると・・・

誰もこちらを見ていない、ってことがface15


わたくし 昔からすごく

「あの人こっち見てるかも」

と感じることが多いので、

気になって調べてみたら・・・



オーストラリアの心理学者によると

誰かに見られているかのような感覚は

「脳に組み込まれた〝防衛反応〟が原因」だって200


その方の話しによると

「動物にとって他者から凝視されることは、
 敵や獲物として攻撃を受ける可能性を意味しています。
 身を守るためには、その合図を見逃すわけにはいきません。
 確信がないにもかかわらず見られている感覚に陥るのは、
 周囲の脅威から身を守ろうと脳が働いているからだ・・・」

と、考えられているようなんですが・・・




いや、

『ぜ~たいあの子オレのこと見てるよ161

ということが多いわたしには

「わたしにとって女の子から凝視されることは
 男として愛情を受ける可能性を意味しています。
 ぜったいに その合図を見逃すわけにはいきません。
 確信をもって、見られている感覚に陥るのは
 純真な心を守ろうと脳が働いているからだ・・・・」
 
と、考えられるんだけど・・・icon23


う~んface06


“純情・愛情・過剰に異常”かなぁ

・・・と思う 今日子のごろですicon10face25















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ




  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:28Comments(2)今の気持ち

2013年12月19日

この答えは?



昨夜 娘が、

『ねぇ パパ、教えて・・・』



『この答え わからないの・・・何度emoji03

と、聞いてきたので

数学が得意なわたしは

自信満々に こう答えました・・・





『おぅ、また 今度emoji02icon23face10













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:25Comments(2)出来事unique

2013年12月18日

涙なくして・・・



みんな大好き〝アンパンマン〟の中でも

抜群に可愛い「ドキンちゃん」face23





わたしもあの小悪魔キャラに

キュンキュンしてしまうひとりですが、

そんな“ドキンちゃん”に関する

こんなドキンとする記事を昨日みかけました。


作者のやなせたかし先生が過去に

雑誌のインタビューで明かした話だそうですが・・・


いつもはワガママでナルシストなのに

しょくぱんまんの前ではしおらしくなってしまうほど

しょくぱんまん様一筋のドキンちゃん・・・




でもその恋は絶対に叶わない恋だってface16

なぜなら、

しょくぱんまんは食品で、

ドキンちゃんはバイ菌だから・・・icon10


ガーンface07

ドキンちゃん、かわいそう・・・icon11





そして今朝、

涙なくしては食パンを食べられないなぁ

と思いながら、食パンにバターを・・・


あっ・・・face06













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:48Comments(2)今の気持ち

2013年12月17日

口止めして



ご存知でしたか?

今日からしばらくの間

念仏を唱えることが出来ないってemoji01face08





昨日 12月16日は

「念仏の口止め」といって

今年最後の念仏を唱える日・・・

そして、

来年の1月16日の「念仏の口開け」までは

念仏を唱えないとされているんですってface06


何でも、

正月の神様(年神様)は念仏が嫌いだから

ということから、 らしいですが・・・



日頃念仏を唱えることがないので

そりゃ 困ったicon10

なんてことは ありませんが、

ただ ダメと言われると無性にしたくなる

あまのじゃくな わたし・・・


今日は とっても

念仏を唱えたいねん ブツブツ・・・face15












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:29Comments(0)今日は〇〇の日

2013年12月16日

一緒にお茶でも




『一緒に喫茶店でお茶でも飲みませんかemoji03




昔はよくそんな言葉でガールハントしたものですが

今そんなこと言ってナンパする人はいないですよねface15

さすがにわたしも、最近では

『どう?そこの〝カフェ〟でお茶でも・・・』

と言いますface18


何となく「カフェ」って言ったほうが

おしゃれで新らしっぽく思えますが

もともとは「喫茶店」よりも「カフェ」

のほうが 歴史が古いんですってね201


現在の区別としては、

アルコールを販売できるのが「カフェ」で、

できないのが「喫茶店」と呼ばれているようです。

大正時代、様々なカフェの形態ができ、

女給が男性に洋酒を提供する 現在の風俗店のような店が多くなり

“カフェといえば洋酒酒場”となってしまったため、

その対抗勢力として純粋にコーヒーを飲んでくつろげる

〝純喫茶〟が生まれたんですってicon23


あぁ、昔 よく喫茶店に

〝純喫茶〟って看板が掲げてありましたよね~


わたしにとって、

憧れの〝純喫茶〟・・・

入りたくても

入れなかった〝純喫茶〟・・・



不純なわたしには

敷居が高すぎて・・・icon10face25












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:33Comments(2)懐かしい話

2013年12月15日

旬のうちに・・・



この“なっちゃん”






飲むの忘れて

ずっと置いといたら・・・








こんな“おっちゃん”

なっちゃんたemoji07face08



はやく飲まなきゃなっ ちゃんちゃんemoji01face18










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:53Comments(0)unique

2013年12月14日

いいかんじ




毎年12月12日の「漢字の日」に発表されている

「今年の漢字」emoji02


今年選ばれたのは

【輪】face08

という漢字だったそうですね200






わたしはその〝輪〟の字をみて

真っ先に・・・



ワワワ 輪が三つ

ミツワ ミツワ ミツワ セッケン♪

という 懐かしのCMを

思い出してしまいましたface21





このCMで ミツワ石鹸が、

石鹸の市場を 席巻したんだよな~

そういえば

ぎゅうにゅうせっけん よいせっけん♪

っていうCMもあったっけ・・・


昔の石鹸って、CMからして

こっけい(固形)だったんですねぇface18



って・・・

「今年の漢字」はまったく

関係なくなっちゃった 感じemoji04face15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:11Comments(0)今日は〇〇の日懐かしい話

2013年12月13日

ピントはずれ




最近メガネ屋さんで

「ブルーライト」という言葉を

よく目にしますねface13


ブルーライトとは・・・

パソコンやスマートフォンなどの

LEDディスプレイから発せられる青色光のことで、



可視光線の中で最もエネルギーが高く、

網膜にまで到達してしまうことにより、

眼や体に与える影響が懸念されているそうですface06


このブルーライトにより

光が散乱し、輪郭がボケやすく

目のピントを合わせにくくなるんですってemoji07



あっ、それでかっemoji01face08


若かりし時に

狙った女の子をヨコハマの夜景を見に連れていくと

うまくいくことが多かったのは・・・


このブルーライトのおかげで

頭が錯乱し、ピントが合わなくなって・・・emoji03





な~んだ・・・

オレの魅力にコロッとしたんじゃないのかぁicon10face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:34Comments(2)今どきの話題懐かしい話

2013年12月12日

買いすぎ注意!



昨夜 icon25に帰るなり

一番下の娘が

『ママが・・・

 借金で・・・

 いろいろ買いすぎちゃって大変だってicon10

と・・・



え~そうなのface07

何をそんなに買っちゃったんだろうicon10

借金って どのくらいemoji03


と考えていたら、娘が・・・


『わたしもこれ買ったんだ~

 しゃっきんで・・・』って・・・face06







あれっ、もしかして


『“しゃっきん”って

 “100均”のことemoji04face15




『うん、“しゃっきん”emoji02













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:07Comments(0)妙な会話