2013年12月11日
改名!?
先日 こんな衝撃的なニュースが

「〝モーニング娘。〟が、グループの表記を変更」って


え~名前変えちゃうの

せっかく今年シングルも売れて
人気が再燃してきたとこなのにぃ
と思ったら・・・
来年1月1日からグループ名が
〝モーニング娘。 '14(もーにんぐむすめ わんふぉー)〟
に変わるって・・・

そして
再来年の2015年には
〝モーニング娘。'15〟と、
一年ずつ変えていく・・・らしい

まあ 何はともあれ
よかったです


いずれにせよ、略せば
『モー娘。』 に変わりないから

毎朝 モーニング娘。の歌で
さわやかに目を覚ましているわたし・・・
もし、名前にモーニングが付かなくなっちゃったら
もー ムスッ としちゃうとこでしたよ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月10日
ねんねんごろ寝
息子に
『今年のクリスマスプレゼントは
何が欲しい

と聞いたら、どこで見たのか
『〝寝袋〟が欲しい


ふ~ん、寝袋ねぇ・・・
どんなものがあるんだろうと
商品検索していたら
こんな心ひかれるモノを発見


その名も
【ごろんとチョコゴロ寝】

「コロネの中にすっぽり、
とろけたチョコに変身!!」だって

う~ん、寝てみたい

このチョココロネに包まって寝るには
今の季節、ちょうどいい ころね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月09日
我家のクリスマスツリー
1886年12月7日、
横浜に日本初のクリスマスツリーが飾られたことから
12月7日は 【クリスマスツリーの日】なんだそうです

どうせならその日に・・・ということで、
我が家でも 先日7日の土曜日に
クリスマスツリーを飾りました



あっ、間違えました

これは、先日出張でNYのロックフェラーセンターに
行った時の写真でした・・・
(一応言っときますが、ウソです

ホントはこちら↓
あれっ、また間違えました

こんな大きなツリーは、我が家には
不釣りー合いです

今度こそ・・・
これが我が家のクリスマスツリーです

上の二つのツリーと そんなに
違う“木”はしません・・・ね

《おまけ画像》
息子が作った「クリスマス・ブーツリー」です

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月08日
こちらの流行語も
昨日の「流行語大賞」もとっても興味がありましたが
わたしがそれよりもっと興味をもったもの、
それは・・・
「2013年ギャル流行語トップ10」

今年はどのような言葉がギャル界を盛り上げたんだろう


女の子と話しが合うように勉強しとかなきゃ!
と見てみたら・・・
1位 バイブス
2位 激おこぷんぷん丸
3位 BIG LOVE
4位 ○○さん
5位 わちゃわちゃ
6位 つらお
7位 ヤグる
8位 りょ
9位 KS
10位 後でしょ
これがトップ10ですって・・・
かろうじて2位の〝激おこぷんぷん丸〟だけは
以前このブログでも話題にしたので
知っていましたが、他は全く聞いたことがないッス

ちなみに、
1位の“バイブス”とは・・・
テンション・ノリ・雰囲気といった意味を表し、
「バイブスやばい!」「バイブス上がってきた!」
「バイブス高い!」などの使い方でギャル的ヒット!
したらしい・・・

まったく想像すらつかない
8位の“りょ”は、
「了解」や「了解しました」が省略されたモノで
長く打つ手間がなく、使い勝手の良さで
LINEやメールの返信として多く使用された、
らしい・・・

はぁ~むずかしい

もう “ダメぽよ”
☝やっと2年前の流行語を
使えるようになったばかりなのにぃ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月07日
あんたが大賞
先日、2013年に話題となった言葉に贈られる
≪ユーキャン新語・流行語大賞≫の発表がありました

今年は流行語の当たり年・・・
「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ」「お・も・て・な・し」
のどれが大賞をとるんだろう

と楽しみにしていたら、な・なんと
4つとも大賞を受賞してしまいました


う~ん、「ワイルドだろ~」って感じ

それではここで
≪2013年我が家の流行語大賞≫
を発表させていただきたいと思います

*「いつやるの?」「今にやるでしょ!」
*「ろ・く・で・な・し」
*「やられてなくても やりかえす 八つ当たりだ!」
これ全部 小学校で流行ってるって
息子が仕入れてきたモノだけど・・・
さすが 【新人類】


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月06日
我家の和食
日本の「和食」
無形文化遺産に正式登録決定


やっぱり日本人は和食が一番
これを機に我が家も洋食中心の食事をやめて
毎日 和食にしましょう、
と 嫁さんが・・・
和食好きだし 毎日和食でも全然イイよ~


(わたしが想像した〝和食〟)
と思ったんですが・・・
嫁さんが言ってる和食っていうのは

☝ これらしい・・・

『ぅわ~ショック



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月05日
超~カワイイ
ちょっと前から ネットで
【ハムケツ】が超人気だそうですね~

ハムケツとは・・・
ハムスターのお尻(ケツ)のこと

ハムケツの画像を見て
「可愛すぎる!たまらない」
「きゅんっっ」
「柔らかそ~」
「ツンツンしたくなる」
「モフモフしたい」
「癒されるー」
「ハマった」
「ハムスター飼いたい」
という声が続出だそう・・・

う~ん、確かに

あまりの可愛さに
“二度見”しちゃいますね

でも・・・
〝ハムケツ〟もイイけど
こっちだったら
3回見なおしちゃうかもなぁ~

《ハムカツ さんど》


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月04日
定番の・・・
昨日の夕方
書類に日付を書いていて
気がつきました

12月3日・・・
1(ワン)2(ツー)3(スリー)だ!
って・・・

調べてみたら・・・
「よーく見てください。ワン・ツー・スリー、はい!」

という奇術の定番のかけ声から
昨日12月3日は
【奇術の日】だったようです

じゃあ わたしも奇術を・・・
『よ~く見ててください!
いいですか~
ワン・ツー・スリー、はい


それでは、この件について
まぁじっく り 語りましょうか


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月03日
どこかで
昨夜、ひとりでリビングにいた時・・・
どうも どこかで誰かが
わたしのことを呼んでるような気が・・・
う~ん、どうやら
キッチンのほうから・・・
あっ、あれか

恐る恐る近づいてみたら・・・
な~んだ、
〝男前を一人〟 呼んでいたのか・・・

翌朝、
息子といっちょに 食べました


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月02日
かれこれ40年前に
ついにきましたね~
国民的アニメ「ルパン三世」が実写映画化
2014年夏に公開



ルパン三世は小栗旬さん、次元大介は玉山鉄二さん、
石川五ェ門は綾野剛さん、峰不二子は黒木メイサさん、
銭形警部は浅野忠信さんが演じるそうです


う~ん、まあ アニメの実写版では
誰がやっても文句が出ますからね・・・
ここは素直に
小栗旬さんの
『ふ~じこちゃぁ~ん

黒木メイサさんの
『ルパ~~ン

どんな感じに再現されるのか
楽しみに待ちたいと思います


ところで
ルパン三世の実写版といえば
かれこれ40年ほど前に
〝目黒祐樹〟さんが演じた映画が・・・
いや、わたくし
リアルタイムで観たのでは・・・

確か、同時上映されていた
〝丹波哲郎〟さんの「ノストラダムスの大予言」を
観に行って、つ・い・で・に
そのルパン三世の映画を観たような気が・・・
いや、まだ御幼少だったので
よく覚えてないんですが・・・


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。