2012年03月12日

さよなら「鉄仮面」


東海道新幹線300系車両が

今週末3月16日のさよなら運転を最後に引退するそうですface06

“300系新幹線”といったら

シャープな顔立ちから 「鉄仮面」 の愛称で親しまれたモデルですねemoji08




わたしは 〝鉄道〟より〝クルマ〟好きなので

「鉄仮面」といったら どうしても この


【スカイラインRSターボ(R30型)】

を想い出してしまいますface15



そして 「鉄仮面」 といえば こちらも・・・


『おまんら、許さんぜよemoji01
って言う 「南野ちゃん」 可愛かったなぁface05




話がだいぶ逸れてしまいましたが


“300系新幹線”おつかれさまでしたface22emoji14







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:49Comments(2)出来事

2012年03月11日

忘れちゃいけない


今日11日は、東日本大震災からちょうど1年。

あらためて犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに
被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
また、被災地の一日も早い復興をお祈りします。


一年経過しましたが未だ行方不明者は3155人、34万人余りが全国各地に避難し
仮設住宅などで不自由な生活を送っているということです。

被災地で不便な生活を強いられている方々が大勢いらっしゃることや
復興のため日夜懸命の作業を続けてくださっている方々のことを忘れずに
日本復興、東北復興はまだまだ始まったばかりで先は長いですが
わたしたちが出来る支援をし続けていきたい、と改めて思いました。



天変地異は、いつ襲ってくるのか分かりません。
人は忘れやすい生き物ですが、この震災のことを絶対忘れずに
いざという時のために備えておきたいものです。








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:51Comments(0)今の気持ち

2012年03月10日

Mannekenって


【Manneken】の『ベルギーワッフル』いただきましたemoji13


行列に並んで買ってきてくれたそうですがface15

さすが行列ができるだけの事はありますね~
たいへん美味しかったですemoji01face02



食べながら

この【Manneken】って 『マネキン』って読むのかなぁemoji03

と、思って“ググって”みましたら・・・


お店の名前は 『マネケン』ですが

おそらく【Manneken】という単語自体の発音は

『マヌカン』かと・・・

むかしむかし「夜霧のハウスマヌカン」っていう歌が流行りましたねface21 〔懐かし~face10


『マヌカン』=販売員・人形 だから・・・


『マネキン』で正解かぁicon14face08











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:10Comments(2)頂きもの

2012年03月09日

温暖化防止


ジュースの自動販売機で見かけましたface13




現在 『チーム・マイナス6%』は


『チャレンジ25キャンペーン』に引き継がれているそうですemoji02



2020年までに、1990年比 温室効果ガス25%削減の目標に向け


みんなで
【ストップemoji14地球温暖化】emoji51









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:24Comments(0)環境・エコ

2012年03月08日

10年後は?





“静岡音楽館AOI”の9階ロビーから撮影したicon64

静岡駅北口付近ですface17



これから10年後には

どのような風景に変わっているのでしょうかemoji04









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:56Comments(0)景色

2012年03月07日

住宅用火災警報器


静岡県内では 2009年6月から

すべての市町で義務付けられている

『住宅用火災警報器』 の設置face13



ですが・・・

現在の県内の警報器普及率は 約65%で

全国平均の71%を下回っているそうですicon15


県の発表では 『火災警報器』 を設置していたおかげで

被害拡大の防止につながったケースが

2011年中 36件 もあったとかface08


設置する効果は大きいですemoji02


まだ、ご自宅やご自分で所有なされているアパートに

『火災警報器』を取り付けていらっしゃらない方は

お早めに設置されることを 強くおススメ 致しますemoji14


当社でも『火災警報器』の設置、承っておりますemoji01
お見積もりは無料でさせていただきますので
まずはこちらからお問い合わせをface02


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:55Comments(0)今の気持ち

2012年03月06日

一日遅れで


昨日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」

〔春の暖かさを感じ、土の中で冬眠していた虫が穴からはい出てくるころとされている日〕


でしたが・・・

虫さん達もとても寒くて出てこられなかったことでしょうface07



一転して今日はとても暖かくなりましたねemoji15


待ちかねた虫さん達が一斉にモゾモゾと動き出しているのではface18


もしかすると、この方々も・・・face21












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:35Comments(4)今日は〇〇の日

2012年03月05日

ジャンボ宝くじ史上初


現在発売中(14日まで)の

『東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ』

ずっと買いそびれていましたが、やっと買ってきましたemoji08


今回の1等賞金はジャンボ宝くじ史上初の3億円face08

1等・前後賞合わせた当せん金は宝くじ史上最高額の5億円face08face08

ジャンボ宝くじの1等賞金額が増額されるのは

1999年5月に発売された『ドリームジャンボ宝くじ』が

1等賞金2億円となって以来12年ぶりのことだそうですicon14




今回の宝くじの収益金は

東日本大震災の被災地の災害復興等に役立てられるということなので

この『グリーンジャンボ』を買えば

ジャンボな夢を見られるとともに震災復興支援という社会貢献も出来ますねemoji13




前回の『年末ジャンボ』の時は悩みぬいた揚句

神棚にお供えしましたが、夢叶わずface24


今回は初心に帰って、ここにしようemoji02











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 17:31Comments(0)出来事

2012年03月04日

みかん運搬機



清水のみかん畑で見かけましたface23



「農業用運搬モノレール」



その名も 【モノカー】 〔モノレールみたいなカーだから???〕



だいぶ年季が入っていますが

まだ現役バリバリなのでしょうか・・・

ぜひ実際に運搬しているところを見てみたいですface22



ところで、これは『永田さんのものカーemoji04』 face25











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:20Comments(2)ウォーカー

2012年03月03日

ボキャ天!?



今日は 【桃の節句】〝雛祭り〟


娘が お雛様の前で



♪♪ おだいりさ~まとおひなさま~  
   
    ふ~たり  ならんで  スガシカオ~  ♪♪


と、歌っていましたface21

ので・・・


わたし 『ボキャ天かぁ~emoji03


むすめ 『なにそれface20


わたし 『その昔、タモリが司会やってた「ボキャブラ天国」っていう番組があって・・・

     現くりぃむしちゅーがまだ海砂利水魚っていうコンビ名で・・・  
     
     パイレーツの「だっちゅーの」が流行語大賞をとって・・・

     爆笑問題が・・・金谷ヒデユキが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
  



懐かしさのあまり話し続けてしまいましたが・・・


むすめは 『ふ~んface20』 って・・・




まったく興味なかったようですemoji07face12








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー






  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:33Comments(0)イベント・行事