2012年05月21日
森林の不思議
一日遅れになってしまいましたが
昨日は 【森林(もり)の日】 でした

5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから
20日は「森林」の総画数が20画であることから…だそうです

森の中でよい空気を吸って「森林浴」をすると、マイナスイオン効果で
心がリラックスし、日頃のストレスを解消してくれますよね


科学的な効能としては、樹木が発散する「フィトンチッド」と呼ばれる物質が
副交感神経を刺激し、精神を安定させ、やすらぎを与えてくれるのだとか

「フィトンチッド」とは一言で言うと『森林の香り』

確かに「木の香り」って何とも言えない良いにおいがしますよね

「フィトンチッド」にはその他
〝抗菌・防虫・消臭〟などのさまざまな働きがあるようです。
森林や木には、神秘的で不思議な力が隠されているんですね

『地球温暖化防止』のためにも、二酸化炭素をたっぷり吸収する
〝元気な森林づくり〟を進めていただきたいものです


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
