2013年01月12日
お寿司の語源
お正月、新年のお祝いと
親戚の娘の成人式をお祝いして
珍しく、回っていないお寿司を食べに行きました


やっぱり「寿を司る」と書いて、「寿司」

おめでたい席にピッタリです

そして・・・
「旨い魚」と書いて、「鮨」と言うだけあって
さすが美味しい

特にこの“まぐろ”

こってりしてそうで意外とあっさり・・・
とっても
「さばさばしたまぐろ」・・・でした


わたしはすご~く“酢飯”好き

“酢飯”には〝目がない〟んです・・・
“すめし”-“め”は
『お~ すしだぁ


今日の“ネタ”は如何でしたか


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。