2013年11月20日

じゃあこれは?



今日 11月20日は

【ピザの日】だそうですface13


う~ん、美味しそうface05



『〝ピザ〟って10回言ってみてemoji01


    ピザ

    ピザ
  
    ピザ

    ・
    ・
    ・


『じゃあこれはemoji03




もしかして・・・


〝ビザ〟って言っちゃいましたemoji04・・・face21





今日がピザの日に選ばれたのは、

イタリアの代表的なピザのひとつである

「ピッツァ・マルゲリータ」の名前の元になった

イタリア王妃マルゲリータの誕生日が11月20日だから

だそうですicon23201




『〝マルゲリータ〟って10回言ってみてemoji01


   マルゲリータ

   マルゲリータ

   マルゲリータ

     ・
     ・
     ・


『じゃあこれはemoji03





もしかして・・・


〝丸刈りーだ〟って言っちゃいましたemoji04・・・face14













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:08Comments(2)今日は〇〇の日

2013年11月19日

もう通じない?Ⅱ



以前、世代のギャップのせいで

娘たちに通じなかった言葉

についてお話ししましたが

その後また・・・



≪PARTⅡ-1≫


『パパも若い時は街でよく

 〝ガールハント〟したもんだけどなぁ~』





『〝ハント〟?・・・〝スカウト〟とは違うのemoji03





≪PARTⅡ-2≫


『いや~このカレー美味しいよね~

   〝インド人もビックリ〟だよ』





『パパ、いつからインド人になったの・・・

     そのほうがビックリだよemoji01














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:49Comments(2)出来事懐かしい話

2013年11月18日

み たいしょ~



これ見て来ましたicon23




となりの市民文化会館の中ホールに用事があったので

見て来たのは、この入口だけですけどicon10face25




前々から 「キャッツ」観たいなぁ~

と思っていたわたしは、

一緒にいた娘に

『何だか“いなかもの”みたいだからやめてよ』

と言われながらも三回ほど

入口付近を行ったり来たり・・・

『とってんぱーの にゃん ぱらりっ』

とつぶやきながら・・・face06




あ~この中に入って

公演観たかっただす~emoji07














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:07Comments(2)ウォーカー

2013年11月17日

こうそうさまさか



こんな妙な画像を見つけましたface13



米国ニュージャージーのモータースポーツ・パークで開催された

ル・マンならぬ〝レモン(LeMons)24時間耐久レース〟face18

に出場した「ひっくり返ったまま走行していく車」ですってface08




1990年製のフォード・フェスティバとシボレー・カマロを合体し・・・

というか、カマロを逆さまにして、フェスティバのエンジン(1.3リッター4気筒)を

載せたんだそうです・・・おもしろいですね~icon14

まるで「チキチキマシン猛レース」にでも出て来そうじゃないですかicon12





この車で街中を走ったら、すぐギャル達に

“池様” ならぬ “逆様” という名前をつけられて

話題沸騰となることでしょうemoji02

















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ



  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:34Comments(0)unique

2013年11月16日

Bye bye baby




今日 11月16日は

【幼稚園記念日】face13





1876年(明治9年)の11月16日、

東京の御茶ノ水に

東京女子師範学校附属幼稚園が開園
(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)


これが日本初の幼稚園なんだそうです200


入園したのは

当時の上流家庭の幼児50人ほどだったらしいですが・・・



ちょうど 今日、わたしの家にも

ようじが 50本ほど・・・face18





今日は“幼稚園記念日”ということで

ワ・ザ・と

幼稚なギャグでせめてみましたicon10face25


それでは・・・

Bye bye baby, baby good-bye 172














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:42Comments(0)今日は〇〇の日

2013年11月15日

おもしろい話




先日友達と話しをしていた時・・・


『何かおもしろい話 ない?』

とふられたので

『う~ん・・・

 “隣の家で飼ってる白い犬って、珍しく 
 
 尻尾だけ黒いんだぜ”っていう話じゃ ダメemoji03

って言ったら

『ダメicon08

 それじゃあ、尾も 白く ないじゃんface03

って・・・face14



その時には頭に浮かばなかったんですが

友達と別れた後で、ふと

こんな小噺を 思い出しました・・・


昔よく合コンで

女の子の笑いをとるために話していた

とっておきの小噺icon21face18


せっかく思い出しましたので

お聞ききくださいface06



☆第一話

《港のBARに、黒人の船員が
 
 肩に巨大なオウムを乗せて入ってきた。
 
 「こいつは凄いな。どこで捕まえたんだ?」
 
 とバーテンが尋ねると、
 
 「アフリカさ!」
 
 とオウムが得意げに答えた・・・・・・・》




☆第二話

《太った婦人がアヒルを連れて酒場に入ってきた。

 「ダメじゃないか、こんな所にブタなんか連れてきちゃ!」
 
 「何よ、この酔っ払い!どうしてこれがブタに見えるのさ!」
 
 「今、俺はアヒルに話しかけたんだ。」・・・・・・・・・・・》






どうですか・・・

この話なら二つとも






“おも しろい” でしょemoji01face21














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:41Comments(4)妙な会話

2013年11月14日

ニコニコ・ハハハ



『昭和はニコニコ(25)笑い、平成はハハハ(88)と笑う』

っていう〝法則〟

ご存知ですかemoji03


これは

「昭和50年は西暦何年だっけ?」

という時に、すぐ答えを導き出せる法則ですicon22


つまり

“和暦を簡単に西暦に変換する計算方法”なのですface06

昭和の場合は25を

平成の場合は88を足すだけで

一発で答えが出るんですよ~face18


例えば・・・

*昭和50年を西暦にするには

 50+25=75 なので ⇒1975年

*平成10年を西暦にするには

 10+88=98 なので ⇒1998年



逆に西暦から和暦を求める場合は、

昭和は「25」を引いて、平成は「88」を引けば

簡単に変換ができちゃいますのでお試しを200


覚えておくと とっても便利です・・・

『昭和はニコニコ、平成はハハハ』ですよ~


さあ、みんなで ご“唱和”をicon23

“Hey Say”172face21















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:24Comments(4)ことわざ・慣用句等

2013年11月13日

集中力




先日のお休みの日のこと・・・


息子が前々から

誕生日プレゼントに欲しいと言っていた

このオモチャを買ってあげましたface13





icon25に帰って来てからすぐ作りはじめ、



いつもフラフラ落ち着きのない息子が

脇目も振らず 数時間集中して



見事に作り上げましたicon14



おー素晴らしい集中力だったなぁ~

これを勉強で発揮出来たら

ものすごく成績が上がるだろうに・・・face15



いつも休みの日は 息子が、

遊ぼうよ~とまとわりついてくるのですが

この日はのレゴブロックのおかげで

自分の時間が持てたので

前々から延ばし延ばしになっていた

このDVDの背ラベル作りを・・・



細かくて見えにくいにもかかわらず

老体に、いや老眼にムチ打ってface18



やりはじめたら止まらなくなってしまい





結構な時間 集中した結果・・・



見やすくキレイに片付きましたicon22face02




嫁さんが ポツリ・・・

『あなたも これだけの集中力を

 勉強や仕事で発揮出来てたらねぇ~』


 ・・・・・・・icon10face25















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:01Comments(2)出来事おもちゃ・ゲーム

2013年11月12日

こんなばななも



【東京ばな奈物語】第一部完結から

はや1年と数ヶ月・・・


久~しぶりに

愛しの〝東京ばな奈「見ぃつけたっ」〟

をいただきましたicon23face05




その日は子供たち

お腹いっぱいだったらしく

珍しく残してくれたので

ゆっくり味わって食べていたら・・・



娘が、チキータバナナをもって

こっち きーたicon16 ので

『おっ、これはもしかして・・・』と思い



“東京ばな奈”を食べた後すぐに、

この“チキータバナナ”を

食べたらば なな なんとface08・・・


背筋が反り返るほどの美味しさでしたicon14face18
 これ マジで200



“ばなな”の新しい食べ方

「見ぃつけたっ」emoji02face14















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:24Comments(6)ごちになります頂きもの

2013年11月11日

ペアーズデー




今日は 11月11日


算用数字で表すと1111となり、

漢数字で表すと十一十一となることから、

今日は 記念日がいっぱいface08


「電池の日」をはじめ

「配線器具の日」「ピーナッツの日」「サッカーの日」「麺の日」「きりたんぽの日」

「下駄の日」「煙突の日」「美しいまつ毛の日」や「ポッキー&プリッツの日」なんてのもicon23


それらたくさんある記念日の中でも

わたしが一番興味をもったのが

この 


【くつしたの日】


「ペアーズデー」とも呼び

靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることに由来し

1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、

恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうという日、なんだそうです172


《くつしたは左足右足ペアーとなって、はじめて役に立つ。
 
 ちょうど、男性と女性が一組になって家庭を作るように!》

なんて・・・なんともロマンチックじゃ あ~りませんかface23


昨日この記念日を知ったわたし

たまには嫁さんにプレゼントを、と思い

靴下を買ってきて 今朝、渡しましたicon22


嫁さん
『あぁ、ありがとう!それにしても

 たくさん買ってきたわね・・・

 いったい何足 買ってきたのemoji03


わたし
『え~とね、

 自分のと合わせて・・・11ソクッスemoji01face18














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:11Comments(2)イベント・行事今日は〇〇の日